新年あけましておめでとうございます
連続ドラマを見ながら酒を飲んでばかりのお正月です。
大晦日は逃げ恥をイッキ見して一話終わるごとに号泣し、
恋ダンスを踊り狂っていたら2017年になっていました
今年の忘年会ではマスターした恋ダンスを一年遅れで踊ろうと思います
三が日は「東京女子図鑑」「闇金ウシジマくん」などをウォッチング
テレビ新しく買ってよかったな。すごい便利。
年末は沖縄に遊びに行っていたんだけど、その話はまた次回。
さて、2016年の目標として掲げていたこと、クリアできたのでしょうか
もはや何を目標にしていたのかすら覚えていない有様ですが
確認してみたいと思います
1.一年間ジムに通って3キロ減量
あーこれはですね、6月くらいまでは頑張ってたんですよ
が、まぁ体調が悪くなってしまったこともあって半年で退会。
残念ながら3キロ減量ならずでした
ていうかもうびっくりするほど体重って落ちないよね?
前はちょっと食べなければすぐ1キロくらい落ちたんですけど
この年になるともうビクともしないよ。
まるで地震に強い家だよ。ダイワハウスだよ。
ということでいつのまにか増えたままの体重が標準体重となっています
2.展覧会10回
はい、これね。もう忘れてたしね。
ポケモンに本格的にハマるまでは結構行ってたのよね、展覧会。
さて数えてみましたよ
コロマン・モーザーグラフィック展@銀座MUSEE
ファッション史の愉しみ@世田谷美術館
VOCA展@上野の森美術館
THE TOMATO PROJECT 25TH ANNIVERSARY EXHIBITION “O”@渋谷PARCO
三宅一生の仕事展@新国立美術館
カワニシタカヒ “CONFRONT”@Earth+ Gallery
MOTOYUKI DAIFU “何事もない穏やかな日です。”@ガーディアンガーデン
Takaaki Kondo “HELLO S”@CHUBBY
ある日人々が消えた街@CHANELネクサスホール
山下昇平 “主菜は英雄のお肉”@大吉市場
とんだ林蘭 ”The Freak Show”@中目黒VOILLD
猫休み美術館@大丸東京
GUCCI 4 ROOMS@グッチ銀座店
13回!!目標クリアー!ふぅ良かった。
たかあき氏の展示とか猫休み美術館とか
入れちゃっていいのか?という気もするが。
一番心に残ってるのはやっぱり「ある日人々が消えた街」かなぁ。
もうすぐ写真集が届くので楽しみにしているところです。
2017年もちゃんとアートに触れる週末を作ろうと思います
3. no more tinder
これも目標クリア!
去年は暇つぶしに使ってたtinderも完全に疎遠になり、
今はもう「tinder何それ食べれるの?」くらい遠い存在となりました
誰かと無意味なメッセージのやりとりをする気も起きないし
知らない人たちとうわべだけの会話をしてばかりの飲み会に行く気も起きない。
好きな人とか彼氏って努力して無理に作るものじゃないと思うのです
ということで目標3個中2個クリアー!
これはなかなか良い結果になったのではないでしょうか。
では2017年の目標です
1.転職 2.引越し 3.ローンの一部繰上げ返済
ようやく3年続いた厄年が終わり、少し環境を変えたいので
ややハードルが高い目標を設定してみました。
ローンの一部繰上げ返済が一番現実的だな。
転職はもう丸3年経ったしそろそろ良いでしょ、と。
3月に手術をするのでとりあえずそれが終わってから職探しします。
引越しは祖父と母と少し距離を置いて生活したいから。
毎日イライラしてばかりの自分も嫌だし。
マンションに住んでる人が出て行ってくれたらの話だけどね。
—
ということで2017年始まってしまいましたが
今年もがんばっていきましょう!
放置気味のblogの更新もまめにしないとね。