最近隔週更新が普通になって来てしまってよくないですね!
ここ2週間は寝てばかりの土日でした。
決してぐうたらなわけではないんですよ、でも活動する元気がなかなか出ない。
3ヶ月飲んでたピルも大した効果が出なかったため
今月からついに注射で生理を止める治療を始めたんだけど
最新の検査結果で鉄分が以前の5分の1以下に減ってしまってて
そりゃ元気も出ないわなって感じです。
あーさっさと手術して元気になりたい。
早くActiveな自分を取り戻したいものです。
そんなゴロゴロしてばかりの私が最近はまっているもの。
“The Walking Dead”です!
Walking DeadはちょうどNYに住んでた頃にSeason1が始まって
色んな人が面白い面白いと言っているのを聞いてたんだけど
なぜか今までまったく興味がなく。
つい最近Miyukiが面白いと言っているのを聞いて
「そんなに言うならちょっと見てみようかな」
と軽い気持ちでスタートしたところ
あれよあれよと言う間にどハマり。
一週間でSeason4まで来てしまいました 笑
中でも私のお気に入りはこのダリルというキャラ。
(※主人公ではない)
他のみんなが銃でWalker(ゾンビ)と戦う中、一人だけ原始的なボーガン。
移動も車ではなく、バイク。
という異端児の彼がかっこよすぎてやばいです。
ドラマの中の人をかっこいいと言うようになったら終わりだと
10年前の私が言ってました。どうやら終わりのようです。
ところでこのWalking Dead、新しく買ったテレビに入ってる
Amazon Primeを使って見てるんだけど
毎日毎日Walkerたちを見ていたら自室の防犯体制に不安を感じ始め
「ちょっとドアのロック強化しよ。。」
とPrimeお急ぎ便で買ってしまった電動ドリル。
前からドリル欲しかったのでちょうど良かったけど
完全にAmazon Primeに乗せられていますね。笑
—
ネタがないので最近食べたご飯シリーズ
Walking DeadにハマるきっかけとなったMiyuki宅でのたこ焼きパーティー
ケンジと一緒に住んでいるお家に初めてお邪魔したのだけど
もうおしゃれ度No.1の素敵なお部屋でした!もろ好み。
作ってくれたご飯も美味しかった。
それにしてもタコパ楽しい。またやりたい。
こちらは会社近くのL’ASというお店のコースに出てきた王様シイタケ。
キノコ類は別にそんなに好きではないけどこのシイタケの美味しさには感動しました
L’ASはすごく美味しくてコスパが良いお店です。
数ヶ月前の予約がオススメ。
こちらは広尾の和食屋さん、小野木。
渋谷に「食幹」というとても美味しい和食屋さんがあるのだけど
そこの系列店らしい。
実は去年オープンしたばかりの時に行ったら何かにあたったらしく
具合が悪くなり途中帰宅したというトラウマがあったんだけど
今回は貝類を控えてもらったら全然大丈夫でした!
ご飯だけでなくお店の内装も良い感じです。
これは今夜の自分ご飯。
鉄分を多く摂取しようメニューということで
ぶりの照り焼き、納豆卵、柿と小松菜の白和え。
思えば今まで健康に気をつけた食事なんてしてこなかったけど
そろそろちゃんと体のことを考えた食事を心がける時が来たのかも。
特に運動しないなら余計そうですよね・・。
作り置きもやる気が起きなくて全然してないけど、また復活したいなぁ。