Feb 7 – 9

 

興味を抱いた対象がよくなかったのだ。

 

暇だった年末に突如「株を買ってみよう」と思い立ち、

外国株の取引ができる証券口座を開設し、

ボーナスの一部でTwitter株を100株買った。

なんでTwitterだったのかと問われれば特に理由はない

自分にとって馴染みがあって日常的に使うもののほうが

株に愛着がわくかなぁと思って。

でもそもそも株は愛着を感じるべきものではなく、

儲けを出すべきものだったんですよね。

私が買ってからまだ2ヶ月も経っていないのですが、

あれよあれよという間に株価はだだ下がり、

泣きっ面に蜂でまさかの1ドル114円台に突入、

早くも10万円超の損失が確定しました。

あーあ、ルブタンのパンプス買えたのにな・・・

まぁ「ノリで株を買うな」という勉強代ですね。

世間の皆様方におかれましては、私のこの行動を反面教師に

くれぐれも軽い気持ちで株には手を出さないで頂ければ幸いです

 

が、まだ2ヶ月ですからね、何がどうなるかわかりませんよ。

私の亡くなったおばあちゃんはバンダイの株を30年以上あたためた結果

数千万儲けてますからね、焦りは禁物です。

目指せおばあちゃん。

 

 

 

 

SDIM4882

SDIM4881

 

 

外苑前のLapazまで、マエケンに誘ってもらったパーティーに顔を出しに

会社の仲良しRちゃんを誘って行ってきた

職場は表参道とはいえ、なかなか外苑前までは来ないので

Lapazも行ってみたいと思っていたものの実は今回が初めて。

会ったことある、見たことある人がわっさわっさいる会場で

「こことここがつながってるんだ・・・ああ世間は狭いな」

と実感した次第です

マエケンは大阪から出てきて3年?とかなのに何でこんなに顔が広いのか

おそろしい子・・・!

Rちゃんとも最近会社で喋れてなかったので、近況報告し合えてよかった。

 

 

 

SDIM4885

SDIM4889

 

 

日本酒仲間のチンさんと久しぶりに会い、

六本木ヒルズで行われていた日本酒イベント”CRAFT SAKE WEEK”へ

加賀鳶、仙禽、初亀などなど日本酒の名前が書いてある提灯はテンション上がる。

 

 

SDIM4888

 

 

会場はよくライブとかやっているアリーナだったので、もう寒くて寒くて

震えながら日本酒を飲んだ。

夏なら良いけど、冬に日本酒飲むならやっぱりあったかいところがいいね・・

それと後から知ったのだけど、このイベント中田英寿さんプロデュース的な

やつだったようで。

いや別にいいんだけどさ、なんか踊らされた感すごいある。

私が中田をあまり好きじゃないからだろうか。

 

 

 

 

SDIM4878

 

 

今週のつくおき。祝日があるからいつもより少なめ。

最近の職場は待遇に不満がある部分を除けば至極平和で、

アシスタントYちゃんが入ってくれたおかげで毎日奇跡の定時退社ができている。

本当に可愛いし性格も良いし礼儀正しいし仕事もできるし、完璧な子。

何人も何人も教えては辞め、教えては辞めが続いていたけど

Yちゃんに関しては本当に何も言うことがない。

信じていれば現れるもんだね

お弁当時間は2人で恋バナしたりして、女子校時代に戻ったような楽しさ。

こんな風にゆるーく働きたければ今の会社にいるのも悪くないんだろうな

でもゆるーいのが苦手な私はたぶん転職してしまうのだろう。

 

私と同じ誕生日のYちゃんに、何をあげようか今からるんるんしています。

 

 

Any comments?

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s