旅行のあとの仕事はいつもよりさらにつらい
やることが溜まっている上に時差ぼけで午後は眠くなるし、
何より旅行中の天国のようなゆったりとした時間と対極のバタバタした時間。
この一週間毎日本当に泣きそうでした・・・
来月はマネージャー不在のなか日々の業務をこなしつつ
合間でサンプルセールと展示会を乗り越えないといけないし、
何にも追われることなく落ち着いた日々が取り戻せるのは
一体いつになることやら・・
去年に引き続き年末のstaycationでも計画して楽しみを作ろうと思います
来月末は福岡に行くからとわちゃんと甥っ子にも会えるしね!
仕事をしている時はどんなに精神的余裕がなくても
プライベートの時間に心の健康と安定を保つ努力を
続けていこうと思います
まだ完全にPortlandを引きずっているわたくし
三宿にあるDemode Rというお店にJacobsen Saltが売っていると聞きつけ
どんなものやらと早速足を運んでみました
ショップにはカフェが併設されてるんだけど、子供連れのご家族などが
土曜日のブランチを楽しんでいたよ
まるでVERYの誌面のようでした 笑
PortlandのものはどうやらJacobsen Saltしか売ってなさそうだったけど
他にもメープルシロップとか変わった輸入品が色々置いてありました
メンズの洋服とか小物も充実していたよ
トマトパクチーバーガー食べたんだけど
パクチー大好きだからもっと山盛り入れて欲しかったな
でもお肉もジューシーでポテトもホクホクで美味しかったです
夜は職場の仲良しMさんと我が家で「バルサミコパーティー」開催
なんでもMさんが1年に1000個しか作られない貴重な高級バルサミコ酢を入手したらしく
私はせっせとバルサミコに合いそうなおつまみを作りました
写真は二人分とは思えないほど大量にできてしまったカナッペ 笑
左が梨・クリームチーズ・生ハム。右がイチジク・フォアグラ。
時間があったからバゲットもちゃんと乾燥させてオーブンで焼いたら
カリカリになって美味しかった!
やはり一手間かけることは大切だ。
こちらが見たこともない形の高級バルサミコ酢
なんとシリアルナンバーまで入っている・・・!
自分では一生買うことないだろうから貴重ですね
最近職場の人間関係がとてもストレスフルで悩んでるんだけど
こうして状況がわかる人に聞いてもらえると本当に楽になります
MさんはMさんで恐ろしく仕事のできないアシスタントに困り果ててるらしく
二人で夜中までバルサミコ片手に愚痴を言い合って楽しい夜でした
—
日曜日はRemember Portland Project 略してRPP第二弾
泊まっていたお家のmacrame artist Emilyにすっかり影響され、
自分でwebを見ながらPlant Hangerを作ってみたのですが
初めてにも関わらずかなり良い感じに仕上がりました!
これね、見た目よりも全然簡単です。慣れたら1時間くらいで作れそうだし、
ビーズとか使って色々応用できそうよ
編み物みたいに時間をかけてコツコツやるものではなく
パッとできあがる物を作るのが好きな私にビッタリ!
たくさん作っていっぱいグリーンをぶら下げようっと
夜はバニラアイスに高級バルサミコをかけたデザートを食べてほっこり
母がバルサミコよりもハーゲンダッツの美味しさに感動していた 笑
アイスが大好物の母は毎日のように食後にアイスを食べてるんだけど
スーパーで安売りしてるやつばかり食べているようなので
「アイスなんて何食べたって高カロリーで太るんだから
どうせ太るなら高くても美味しいアイスたべた方がよくない?」
と言ったら妙に納得していた 笑
美味しいもの食べると本当に幸せな気持ちになって
明日からまた頑張ろうって思えるよ
単細胞でよかった!
みなさんも10月最終週、頑張ってくださいね