May 27

もう2ヶ月以上前のことですが。

3月中旬、ずっと気になっていたグランピングをしに行ってきました。

長野県は飯綱高原、GLAMPROOKというグランピング施設。

1月に東京で大雪が降った時、とっても楽しそうにしていたありんこを見て

もう一度雪で遊ばせてあげたいなーと思っていたのです。

宿泊するのはドーム型の素敵なテント。

事前に頼んでおいた送迎の車に忘れられていたらしく、

到着して早々に駅で待ちぼうけになってしまったんだけど、

お詫びにテントをアップグレードしてくれたので広いお部屋に泊まれてラッキー♪


お部屋の中はこんな感じです。シャレオツ〜

テントとはいえ石油ストーブも暖房もあるので、そこまで寒さも感じない。

旅行が大好きなありんこはベッドでjumpしたり走り回ったり、大はしゃぎ。

子供の笑顔を見ると連れてきてよかったな〜と思うものですね。


母屋には広くて天井の高いラウンジがあって、ドリンクを飲んだり本を読んだり、

時間を忘れてくつろげる素晴らしい空間。

そして嬉しいことに、なんとAll Inclusiveなのです!

フリードリンクと言ったら普通はせいぜいジュースとかエスプレッソくらいだけど、

こちらではビールや日本酒まで好きなだけ飲めちゃいます。

小さい子供がいたらなかなかゆっくりお酒を飲んでくつろぐことは難しいけど、

カップルや友達、一人で来たら最高だろうな〜。

ありんこが大きくなって、そういう大人時間を取り戻すのが最近の夢。笑

グランピングとのギャップ萌えするコースディナー。

野菜がとっても新鮮でシャキシャキでびっくり!

1泊目と2泊目で違うメニューが出てきたのも良かったです。

デザートも独特な世界観で目でも舌でも楽しめました。

夕方には外で焼きマシュマロや焼きリンゴが楽しめます。

ありんこ人生初の焼きマシュマロ!

美味しかったらしく、もっとくれもっとくれとアピールしてました。

こういうちょっとしたサービスも嬉しいよね

ラウンジにおいてあったグランドピアノにいたく関心を示し、

「ピアノピアノ」と言ってずっと遊んでいる姿を見て

「ピアノ好きなのかな?!それなら電子ピアノ買おうか!」

と夫と盛り上がってRolandの電子ピアノを購入するも、

家に届いたピアノにはまったく反応せず・・・

子供ってそんなものですよね・・・笑

結局、私が気分転換に弾いて楽しんでいます。笑

ピアノは唯一私が教えられる習い事だから、将来もう少し興味持ってくれたらいいな!

最近転職してラグジュアリー業界に戻ったのですが

予想はしていたもののとても忙しくてこの先やっていけるのかやや不安。

まぁ突っ走るしかないですね、最後の30代だし!(関係無い)

旅の思い出写真を見ていたら、どこか行きたいな〜という気持ちになってきました。

とはいえ年末まで有給休暇もないし、当分は無理かな〜

行きたいとこリストを充実させておこうと思います 笑

2 thoughts on “May 27

  1. いいねいいね!ここ私も行きたいと思ってた!ありちゃん、まあ、大きくなって

    1. ほりだ!いつのまにかブログ見てくれてたのね。グランピングよかったよ〜夏に行っても楽しいと思う。

Any comments?

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s