Happy 2019

 

あけましておめでとうございます!

今年は亥年ということで、36歳年女の私はいつもより更に猪突猛進で

過ごす1年にしようと思います。

2013年9月から始めた本blogも、気付けば今年で6年目。

一つのことを継続するのが何よりも苦手な私にしては、

細々とだけど続けられていること自体がこの上ない喜びです。

とは言え、去年は投稿数が極端に少なかったよな・・と反省し、

スタート当初からの投稿数を比較してみたところ。

2013年 38回、2014年 80回、2015年 70回、2016年 54回、

2017年 30回、2018年 15回・・・

 

たった15回!!!

 

これはまずい。由々しき事態です。

それもこれも、いつの間にか頭の中が仕事だらけになってしまい、

自分の好きなことに注力する余裕がなくなってしまったことが原因かと。

そこで朗報です。

blogをもっと沢山更新するために、仕事を辞めることにしました!!!

・・というのは半分冗談ですが、仕事を辞めるのは事実です。

1月半ばで任務終了。久しぶりの無職生活を満喫します!

もちろん結婚したからと言って家賃や生活費の支出がなくなるわけではないので

収入がなくなることや貯金を切り崩す生活は不安でしかないけど、

いざとなったら助けてくれる(と勝手に期待している)パートナーがいるし、

金銭面よりも精神面で支えてもらえることの方が大きいから

今は不安よりもワクワクの方が大きいです。

それに飽きっぽい私のことだから、無職生活は半年が限界なのでは?と思いますが。

と、言うことで今年は去年の不調を巻き返すべく、色んなところに足を運んで

blogをバンバン更新したいと思います!

 

 

さて、年末年始の香港マカオ旅行については別途記事を書くとして、

今日はお正月について少し。

今年のおせちは、三軒茶屋のマルサラ食堂さんで頼んでみました。

元旦に母を招き、3人でお雑煮とおせちを食べた後は祖母の墓参り。

私のことを一番可愛がってくれた祖母に結婚の報告が出来ていなかったので

遅くなりましたがちゃんとれいじを紹介してきました。

 

 

そして夜は私の手作りワンプレートおせち。

マルサラさんでおせちを頼んだものの、食いしん坊のれいじには絶対に足りないだろうと

旅行から帰って来てから粛々とおせち作りを進めていたのです。

おせち作りって何となく新妻らしいし。笑

結果、凄く美味しい!と喜んでもらえたのでよかった。

初めてかまぼこの飾り切りをやったら凄く楽しくて、ちょっとハマりそう。

披露する機会がお正月くらいしかないのが残念だけど・・

 

それにしても食べてゴロゴロしてばかりのお正月、最高ですね。

最後になりますが、いつも読んでくれている皆さま、

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

Any comments?

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s