きゃー 最後の更新からもう1ヶ月も経ってしまいました
8月は本当に忙しくて心の余裕がなかったです。。
写真を撮ったりblogを書いたりするのって
時間の余裕というより心の余裕が必要なんだなと
改めて感じました。
来月もイベント2連発のあとイタリア出張があるので
引き続き心の余裕がなさそうな予感、、、
せめて写真は沢山撮って来たいなぁ。
久しぶりのNAKANOさん!withしんちゃんと。
毎月交互にお互いの行きたいお店に足を運ぶ企画。
なんかもう最近は美味しいもの食べるの月1くらいでいいやという感じ 笑
だってきりがないんだもーん。お金もなくなっちゃうし。
あと夏だしね。夏は食欲なくなるから毎日冷麺とかでいいよね。
ということで久々に食べたNAKANOさんのお料理は
やっぱり完成度が高くて「三茶で一番美味しい!」と思いました。
そして初めて満席の状態を見た(失礼)。
お店が徐々に有名になって来ているのかもしれない・・
嬉しいような悲しいような。複雑。笑
お店のためにはお客さんいっぱい入った方が良いんだけどね!
こちらも久々のお宅へ。
第二子を出産したばかりのさーやに会いに、横峰家。
前々からお噂を聞いていたばあばにもお会いできて、
ばあば特製ハンバーグまでご馳走になって、幸せな夜でした。
まめはすっかりお兄さんになっていてお喋りも達者になっていて
老け行くだけの自分に比べて子供の成長というのは素晴らしいな、
と完全にババアの感想でしたね。
ゆりかごで眠る生まれたばかりのゆめちゃんは、
大人が談笑している間すやすや寝ていてくれるとても良い子。
私はこの先子供を持たなくても、周りに可愛い子供達が沢山いるから
甘やかす専門のなみおばさんとして生きていくのも悪くない。
と最近思うようになりました。笑
仕事でもプライベートでもお世話になっていた
やぶじゅんの送別会を開催。
ワーホリでドイツに行ってしまうということで、
寂しいけど今はSNSで生存確認できるから便利な時代だよね。
二次会でカラオケに行ったらみんなやぶじゅんの美声にノックアウト
フミヤなんて完全に本人だったからね
最近、海外に行く人たちがすごく増えてるなー
私ももし20代で行ってなかったら絶対影響されてたと思う
そういう意味では早めに行っておいて良かった。
なんとなく行き当たりばったりで生きて来た人生だったけど
振り返れば自分の行動すべてが今につながってるなぁ、
という気がする。
20代は生活もメンタルも全てが常に不安定だったけど、
最近はわりと地に足がついた生活が送れているんじゃないかな。
まぁ34歳でふらふらしてたら周りに見放されるよね 笑
ところで、最近気になる人ができました!
毎晩夜中に電話し始めて外が明るくなるまで話し込んでも
全然飽きなくて電話を切るのが名残惜しくて、
まるで夏休みの高校生に戻った気分。
気になる人がいるのといないのじゃ、毎日の楽しさが全然違うね
やはり私は恋愛を原動力にしてパワーアップする人間なのです
仕事が忙しくて心の余裕がなくても、
ドキドキは継続して女度を上げたいと思います!