Sep 20 – 25

 

今週はお休みが多くて幸せな一週間でした。

翌日休みの夜にリエットを作ったりしましたよ

 

sdim6046

 

 

実は去年あたりも作って失敗してしまったのでこれが二回目のチャレンジ。

レシピを教えてくれた上司に「いい肉、いいベーコンが大事」と言われたので

東横のれん街でゲットしたいい肉、いいベーコンを使いました

 

 

sdim6047

 

焦げ目がつくくらいまでしっかりいい肉を焼き、

 

 

sdim6048

 

玉ねぎといいベーコンを入れる。

白ワインや水など色々いれて1時間以上煮込み、

 

 

sdim6049

 

いい肉をフープロで砕く!

 

 

sdim6050

 

完成!

今回はそこそこ美味しくできました。

でもまだ納得いく味にはなっておりません。

次回はもっともっといい肉、いいベーコンを使って作るか。

リエット買った方が安いのでは?という疑問は置いといて。

ちなみに元のレシピはこちらです。

 

 

こうして手作りリエットを持ってまたまた横峰家へ遊びに行ってきた

雨降る秋分の日。

 

sdim6052

 

15時くらいからダラダラとゆる〜い酒盛り。

さーやがお取り寄せしてくれたホタテの美味しいことよ。

バター焼きとカルパッチョ、ワインに合うわぁ

 

 

sdim6054

 

リエットの他に持参したのは、先日行った「白い帽子の女」の試写会で頂いた

アンジー&ブラピブランドのワイン。

夫婦共作の映画公開に合わせたかのようなタイミングで

離婚報道がされているのは壮大な番宣なのか?

と思ったり。

映画はB級でしたがワインをもらえたのはラッキーでした!

 

 

sdim6056

 

今日のまめ様。リエットを一口味見して頂いているところです。

少し険しいご尊顔。やはりもっと精進しなければ・・・笑

まめ様(さーやのだけど)のinstagramフォロワー、

1万人おめでとう!と言っていたのがつい先日のような気がするのですが

気づけば今やなんと18万人です。

台東区民が全員フォローしてるのと同じ数字ですよ。

このまま世田谷区民(90万人)くらいの数字を目指して欲しいですね!

途中で早めにお休みになったため、さーやと二人だけの時間も楽しめたし、

とても良い休日でした!

 

 

 

sdim6058

 

最近ネタがあまりないのはポケモンをやりすぎているからです。

目黒川で仲良くなった川崎のカップルが車を出してくれて

横浜まで行ってきたりしました。

カビゴンを持っていない私のためにわざわざ連れて行ってくれるなんて

優しすぎてもう感無量です。日本人最高。

でもカビゴンが出た時は「行くぞ!」と刑事ドラマばりの勢いで車に乗り込み

クラクションで前の車を煽ったり軽い信号無視をしたりしていて

「さすが川崎・・事故らないでね・・・」

とやや不安にはなりましたが。笑

「またポケモン関連死」という見出しで新聞に載らなくて良かったです。

 

1匹カビゴンを手に入れたらもっと強いのが欲しくなってしまい、

カビゴンが出やすいところで出待ち(笑)をするため

土曜日は自転車で駒沢公園まで行き、公園のすぐ近くのカフェでランチ。

が、待てど暮らせどガビゴンは出ないまま雨が降ってきてしまい、

まったく止まずに結局16時すぎまで居座る羽目になりました・・

途中気まずいのでコーヒーとかチーズケーキとか色々頼んだため

お会計が3000円を超えました。カフェで3000円・・・

完全なるポケモン貧乏ですね

 

 

sdim6063

 

久しぶりに母と家でご飯。

二人で伊豆に行った時に買ってきたエビのクリームソースでパスタを作りました

パスタの分量が多すぎてソースが足りなかった・・失敗。

どうやら母は沖縄に滞在している間妹とあまりうまくいかなかったらしく、

「歳とったらお姉ちゃん(私のこと)と暮らそうかと思ってるんだけど」

と言ってきた。

今もうすでに歳とってるし一緒に暮らしてるんですけどね・・

死ぬまで一緒に暮らそうというご提案でしょうか???

うーん、それは私も考えなければね。

もしも仮にこれから一生独身だったとしたって、

独身だから親と暮らさなきゃいけないというのは理不尽だし。

それに私とも決してうまくいってるとは思えないんですけど。笑

あーもはや結婚しない限り家を出られない気がしてきた。。

家を出るために結婚??もおかしな話だしね。

せっかく買ったマンションに住める日は来るのでしょうか・・

 

 

で、ついにそのマンションの管理組合総会に行ってきました!

古いマンションとはいえ100戸以上あるので

さぞかし沢山の人が来るだろうと思いきや、参加者たったの10人。笑

年に一度だと言うのにみんなやる気ないなぁ〜。

しかも私ともう一人若めの男性以外は想像通りのお年寄りで、

「シルバーパスでバスがタダなのよ」

「xxさん道に迷っちゃって来れないんじゃないかしら」

と、まるで老人クラブの集まりに参加した気分でした。笑

 

出席者同様とにかく古いマンションなので、

あちらこちらを常に直し続けている感じなのですが、

総会でもやれあそこを直すのに賛成、ここを直すのに賛成、

という話がメインでした。

で、その中で気になったのが、地下駐車場の天井のない部分にある木造の屋根が

壊れたから作り直すのに50万円ご承認下さい、というもの。

そもそもその屋根、建築基準法に違反するらしいのだけど、

遥か昔まだ違反していなかった時代に屋根つきという条件で駐車場を借りた人が

未だに借り続けているらしく、その人と揉めたくないから直すのだと。

いやいや、それはおかしくないですか?と若めの男性と私で猛反論。

そもそも違反しているものをお金かけて直す意味がわからないし、

屋根がなくて雨ざらしになるのが嫌なのだとしたら

毎月の駐車料金を安くして我慢してもらいましょうよ。

しかも屋根が壊れたのだって積雪で屋根ごと車に落っこちたからで、

車の修理代負担したり、屋根があることのリスクの方が大きいでしょうよ。

と理事長(推定80代後半)に詰め寄った結果、

「確かにそうかも・・」という空気になり、全員一致で決議は保留になりました。

なんだかものすごくいい仕事した感ある・・!

でももう一人若い男の人がいてくれてよかったな。

私以外全員お年寄りだったらさすがに言えなかったと思う。

高齢者イジメみたいになっちゃうしね・・

 

帰り際、

「あなたいつ越してくるの?」「早く来てほしいわぁ」

とおばあちゃん達に言われてしまい、

今住んでる人が退去した後も賃貸に出すことを考えてます、とは言えず。

母といいマンションのおばあちゃん達といい、お年寄りに好かれ始めちゃったかな。。

別にそこまで好かれたくないのだけど。。。笑

 

sdim6067

 

総会のあとのランチはこちらで。KIMIDORI

中に小庭のようなスペースがあって、開放感ある居心地の良いお店!

 

 

sdim6065

sdim6064

 

イエローカレーを頼みました。これで1,100円は少し高いかなという感じ。

三茶で繁盛店になるためには950円くらいが適正価格な気がする。

なんせ安くて美味しいお店がいっぱいありますから・・

でもお店とサービスは◎です。

腹ごしらえをしたあとは、公園でポケモン狩りをして帰宅しました。

 

 

9月も最終週になりますね。

それが終われば今年も残り3ヶ月!ひゃー。どうしましょ。

今年はどこにも旅行に行く予定はないのだけど

涼しくなってきたし温泉くらいは行きたいですね。

 

Any comments?

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s