May 30 – Jun 6

 

2016年上半期最後の月となりました

特に何も変化のないまま後半に突入することになりそうです

そういえば今年の目標なんだったっけ、と今自らblogを読み返したところ

「ジムに通って3キロ減量」と書いてあったんだけど・・・

先日測定したところ、びっくりするほどなにひとつ変わってませんでした

体重も体脂肪率も筋肉量も1月に測った時と完全に一致。

これ、通ってる意味ないんじゃないですかね?

やっぱり週1ペースで行って運動する程度じゃダメってことの証明??

とりあえず2016年の目標なので下半期も通おうとは思っていますが

この調子だと来年は解約かもな・・

 

 

SDIM5717

 

 

先延ばし先延ばしにしていた大嫌いな衣替えにようやく着手。

実はここ数ヶ月、あまりにも増えすぎて収納場所を失った洋服たちが

文字通り山のごとく衣裳部屋に積み重ねられており、

毎朝そこから”発掘”して着替えていたんですよ。

さすがに洋服をPRするものとして終わってるよね・・と反省し、

楽天でパイプハンガーを購入して仕事着用ラックを作りました

これで毎朝ちゃんとコーディネートして出社できそうです。

パイプハンガーは2000円くらいの安物なので安定感悪くて最悪だけど、

一緒に買ったMAWAハンガーは使いやすくてとてもおすすめ。

 

 

SDIM5711

SDIM5713

 

 

パクチーラーメンなるものを食べました

カルディで85円で売ってるやつ。

こういうレトルト食品は滅多に食べないんだけど、たまにはね。

今月はお金がないので節約節約

それにしてもこのパッケージと実物の落差と言ったら。

パクチーっていうよりパセリのようですね

ちなみに麺はゴムみたいな味がしました。

これが85円クオリティです!

 

 

SDIM5720

 

 

松陰神社に次々新しいお店がオープンしている。

ここも新しく出来たアンティーク品を扱っているお店

店主のおじさまに「どちらで買い付けされてるんですか?」と聞いたところ

「儲かりそうなものはどこでもなんでも買う」とのこと。

ちなみに夜はワインバーもやったりされているそう。

いいなー、私もこういうお店をやりたい。

自分の好きなものだけをたくさん集めたお店。

 

 

SDIM5722

 

 

他にも駅前にrakaguみたいな複合施設まで出来ていた!

これはびっくり。松陰神社、急速に発展を遂げていますな。

つい数年前までさびれた商店街しかなかったのに・・

時間がなかったのでさっとしか見られなかったけど、今度ゆっくり見に行こう

 

 

SDIM5737

 

 

夜はキッチンボルベール会 withしんちゃん&葉月

相変わらずいちこさんの料理は美味しくて独創的で

あっという間にペロリと食べ終わってしまった。

最後はいちこさんもワイン片手にお喋りに加わってくれて

楽しい時間だったな。

いちこさんはブレなくて自分の考えがハッキリしていて

こんな大人になりたいな、という憧れのタイプ。

いつも思ってたはずの「1日1日を大切に生きる」を

私は最近忘れてしまっていた気がする、と初心にかえりました

不平不満ばかり言っていて、本質を見失っていたんじゃないかな

「自分を幸せにすることって何だろう」という自問自答と

真剣に向き合ってみる時なのかもしれません。

色んな考えがごちゃごちゃごちゃごちゃ頭の中で整理できなくて

そのうち全部面倒になって考えるのや〜めた、っていうのを繰り返してる。

そうこうしているうちに時間だけがどんどん過ぎてしまうのだから、

もったいないね!

ということがわかっただけでも上半期の収穫。かな。

 

Any comments?

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s