展示会が終わり、気付けば身も心も疲れきってしまっています・・
会社も嫌だし家も嫌、何もかも嫌!みたいな気分。
これがいわゆる5月病ってやつなのかしらね
元気だけが取り柄なのに全然元気出ない。
転職活動も面倒臭くてとりあえず仕事を辞めたくなったりする。
そんな時は「無職じゃマンション買えなくなっちゃう!」と
自分を奮い立たせる。
現実から逃げないためにもマンション購入は必要なのかもしれません
どうでもいいけど中古マンションばっかり調べていたら
どこのサイトに行っても広告でマンションが出てくるようになったよ 笑
金曜日、仕事終わりにたかあき氏と待ち合わせて原宿の服屋さんjohnbullへ
たかあき氏がロンドンでお世話になったsimeonさんのpopupを覗いて来ました
購入者にはバッグに似顔絵を描いてプレゼントというのが大繁盛で
simeonファンの人がひっきりなしに描いてもらってました。
そんなに有名な人じゃないし、お客さん誰もいないんじゃ?
という予想を裏切る混雑でびっくり。
たかあき氏もバッグじゃないけど紙に描いてもらってました
全然似てない。笑
「むしろ悪意を感じるよね。特に歯とか」と本人も言ってました
でも味があって良いのではないでしょうか!
私も実はロンドンにいる時、たかあき氏に頼まれてsimeon Tシャツを買うため
アトリエに突撃訪問したことがあって、覚えてるかな〜と思ったけど
“It’s nice to meet you”と言われたので完全に忘れられていたようです。笑
Anyway, have a fun stay in Tokyo, Simeon!
土曜日は起きたら母がいなかった
そういえば「土曜日は朝から晩までいません」的なことを言っていたような・・
出かけるのは良いのだけど、万が一の時のために誰とどこに行くかくらい
伝えて言ってほしいものです。
まぁ伝えられたところで誰の連絡先も知らないけど。
部屋の掃除をしてのんびり朝風呂に入り、
とても天気が良かったので屋上で一人ピクニック
Rちゃんからお誕生日にもらったグラノーラと、
後輩からもらったドレッシング&ジンジャーシロップを
ようやく食べることが出来た!
せっかく貰ったものなのでどうせならおしゃれに美しく使いたい・・
と思っていたらこんなに遅くなってしまったのでした。笑
お腹がいっぱいになって眠くなったので
ゴロゴロしていたら寝落ちしたらしく、気付いたら16時!
一体何時間寝たんだ・・・
疲れが取れないので三茶の中国人マッサージに行き、
夜はまた23時くらいに寝てしまった。
まったく寝ても寝ても眠い。
なんかの病気なんじゃないかと思うくらい・・。
日曜日は最近オープンしたばかりの松崎煎餅 松陰神社店へ
銀座にお店を構える歴史あるお煎餅屋さんが地元にできるなんて!感無量。
前から気になっていたケータリングのMOMOEさんがプロデュースする
数量限定のランチを目当てに、20分以上前に前のめりで到着。笑
無事注文できました!惣菜7種盛りランチ。
だいたい1日10食限定のようです。
たまにメニューは変わるそう。
お野菜美味しかった!すごく健康になった気分。
ランチだけではなく、あんみつやみつまめ、かき氷など和のスイーツもあります。
そしてもちろん店名でもあるお煎餅も。
とっても可愛いのでお持たせにもちょうど良いね
それにしてもこうして新しいお店ができて地元が活気付くのは本当に嬉しい!
駒沢のヘッドスパを予約していたので、自転車で駒沢方面へ
時間があったのでSMILEというカフェで一休み
ストレスを感じる時は本を読むと現実逃避が出来て良いよね
今は金原ひとみのマリアージュ・マリアージュを読んでます
賛否両論ある人だけど、私はこの人の作品結構好き。
同い年だから共感する部分があるのかな。
カフェラテ1杯で居座ってしまったけど文句も言われず良いカフェでした
今度はちゃんとランチしに来よう。
途中、「松之木都市林」という屋敷林が突如として現れ、
土日は中が解放されているようなので自転車を止めて散歩。
ちょっとの時間だったけど、住宅街の中の自然にとても癒されました
世田谷のこういうところが好きなのですよね。
目的地であるヘッドスパ、ベルシュヴーに到着。
先日のblogでも書きましたが、美容室で白髪が発見されたことと
最近抜け毛の量が増えていることに恐怖を感じ、
「何かしなきゃ!」ととりあえずヘッドスパに来たというわけです。
まぁおわかりのように、いつもの思いつきです。笑
70分のマッサージコースは途中で寝落ちしてしまうほど気持ちが良くて
最後に髪を乾かしたらサラッサラになってました。
頭皮のチェックもしてもらったし、満足満足。
自分でシャンプーする時もちゃんと頭皮のマッサージをして
血行を良くすることが大切なんだなぁ
日々のこととなるとなかなかちゃんとできないけど、
白髪と抜け毛は本当に怖いので気をつけよう。。