気付けばもう5月!5月!!!
4月なんて記憶がないほどあっという間だったな
今年ももう1/3が終わったなんて・・恐ろしすぎて震える。
そろそろ会う人には「良いお年を〜」って言ってった方がいいのでは?
という速さ。
ぼけっとしてたら35になり、東京オリンピックが来て、40になる。
そろそろちゃんと人生設計を立てた方がいいのかも・・
とぼんやり考えるようになりましたね。
まぁ考えてるだけで特に何も実行にうつしてないんですけどね。
基本的に明日のことは明日の私に任せているので・・・
そのかわり今日のことは今日の私が責任を持つよ!
だから明日の私、よろしく!頑張って!!
(どうしようもない)
金曜日、仕事帰りにPIZZA SLICE 2のレセプションに行ってきました
マネージャーを務める飲み友達マエケンにお誘い頂きまして!
もうとにかく人が多くてピザが焼きあがる度に大勢の人がハイエナのように群がり、
1切れゲットするのに争奪戦が起こっていた。
私も負けじと最前列で待機してなんとか奪い取って食べたらとっても美味!
まさにNY時代に夜ごはんとして食べてたone doller pizzaのようだった
お店の雰囲気も外国風でかっこいいし、またゆっくり食べに来るとします。
土曜日は我が家でmacrame workshopを開催。
まいちゃんとまこっちゃんが習いに来てくれました
Portlandに行った時に泊まったおうちのmacrame artistのEmilyが
日本に来てworkshopを開催することになったらしいんだけど、
まいちゃんが参加したくて調べたら何と参加費16,000円だったのだと!
さすがにそれはぼったくりすぎでしょう。。
こんなの材料費1,000円程度なのに何をどうやったらそんな高額になるんだ。
ということで我が家では材料費のみの良心的なworkshopを開催しました。
私も久しぶりに作ったけど、やっぱりすぐ出来るし簡単で良い!
ただこれの難点は植物と鉢を買わないと飾れないところ・・・
Plant Hangerそのものよりそっちが高くつくのよね。
日曜日、3ヶ月ぶりに美容室に行くことに。
その前にランチをしようとDown The Stairsに再訪し、
以前食べてとても美味しかったドライカレーを頼もうと思ったら
何を血迷ったのか豆とクスクスという良くわからない物をオーダーしてしまった
魔が差すってああいうことを言うのだな。
これが豆とクスクス。見ておわかりの通り、ほぼ豆である。
私は豆がそんなに好きではない。むしろ嫌いかもしれない。
なのに何故豆とクスクスを頼んでしまったのだろう・・・
一口目から「あぁ、ドライカレーにすれば良かった」と後悔しっぱなし。
豆は食べきれず残しました
その後の美容室では人生で初めての白髪が見つかりました
5月1日、白髪記念日です。
なんとなく悲しい気持ちになった日でありました。
3日は早めの母の日プレゼントということでRitzのアフタヌーンティーへ
この間のトロッコ列車で思ったけど、やはり母と一緒に何かやるなら
私が楽しめることをやった方が楽しく過ごせるんですよ。
母の面倒を見つつ、興味もないことをやる・・という状況だと
どうしてもイラっとしたりしちゃうので。
だからこのアフタヌーンティーも自分が食べたいだけだったのだけど
心の余裕が生まれて気持ち良くご馳走できるので大正解。笑
母の日スペシャルのアフタヌーンティーだったので、
ショートケーキも付いてきて母も満足してくれたので良かった!
—
おまけ 最近作ったもの
つくおきした大量のラタトゥイユに飽きたので、冷凍していたパン生地に乗せて
チーズをかけて焼いたらとても美味しくできた!
これは粒あんとゴルゴンゾーラチーズのケークサレ。
レシピはmarie claire styleから。
ケークサレって初めて作ったけど甘くないパウンドケーキって感じで
新鮮な味でした!あんこつけて食べたら味の変化が楽しめて良い。
marie claire stlyeのレシピは珍しいものが載ってて重宝します。
さーて、明後日から金沢に行ってくるよ!
夢にまで見た金沢、楽しみで仕方ありません。
旅先でも更新できるように頑張ります!
お豆のクスクス美味しそうだけどクスクスを食べたいよねー
それにしても白髪は生え始めたら一気に来ますよ!怖いことに…
美容院に行く理由に白髪染に変わります。
白髪と戦う日々に突入です。
そ、そんな怖いこと言わないでください…!まだ何かの間違いと思って見なかったことにしているので。。笑