暖かくなって来ましたね。
と同時に花粉が飛んできましたね。。
今年の春は「花粉と戦う」をスローガンに掲げ、
例年だったら年明けすぐに飲み始める薬を飲まずに
どこまで耐えられるか自分を試していたのですが・・・
3月に入って気が狂いそうに目がかゆくなり、あっけなく降伏。
ポツダム宣言、受諾。。
今もくしゃみが止まらずティッシュを山のように積みながら
このブログを書いています。
花粉症患者の皆さん、今年も共に頑張りましょう・・・
—
後輩ができて毎日の業務に余裕が出来たという話をこの間しましたが
今月から更に去年退職したマネージャーの後任が入社してきたため
いよいよやることがなくなってきました
後輩と先輩に次々と何かを聞かれては答えるだけの毎日で、
このままこの会社にいても成長がないなと感じ始めています
その上私は自分が必要とされていることに生きがいを見出すタイプなので
「私別にいらないな」と感じると、仕事だろうが友達だろうが恋人だろうが
より必要としてくれる人(場所)を求めてサヨナラしたくなるんですよね
自己実現理論で言う所の「所属と愛の欲求」が強いんだと思います。
これに関しては昔から本当に変わってないし、今後も変わらない気がする。
ぼちぼち転職先を探そうかなぁと思って久しぶりにresumeを更新したよ
それまでは平日もプライベートを充実させることに専念するとします
で、先日は仕事帰りにNEW BALANCEの新作発表会に立ち寄ってきました。
自分もトレーニングをしているとトレーニングウェアに俄然興味が湧きます
ジムに行き始めた時に買ったAdidas×Stellaのウェアも、
それを着たいから頑張ろう、というモチベーションになってる。
2ヶ月行き放題の無料期間が終わり、今月から週1のコースにしたんだけど
まさかの「週1じゃちょっと足りないな」という気持ちになっている!!
すごい、奇跡だよね。1gも痩せてはいないけど。
—
今月は極度の財政難なので、人と会う約束もせず空ミルにも行かず
ひたすらつくおきおかずを食べる毎日
日曜日に張り切って作ったおかげで充実したご飯が食べられました
カラフルで可愛い。料理はやっぱり見た目も大事だね
ただお昼も夜も同じだとさすがに飽きますけどね・・・
そして給料日まで1日1300円という日割り予算、クリアできるんだろうか・・・