Feb 14

 

久しぶりにぐっすり10時間も寝てスッキリ

やっぱり沢山寝ないとダメなのよね

健康な肉体と健康な精神は睡眠にあり。

Sleep is the best medicine です

 

ところでマットレスが欲しくて昨日SLEEP SELECTという

青山にあるショールームまで見に行ったんだけど

テンピュールの最新のリクライニング式マットレス、やばい!

32年間生きてきた中で最高の寝心地だった。

土台も合わせて買うと40万超えなので到底手が出ないのですが、

「もし宝くじに当たったらテンピュールを買う」

という夢ができました。

夢としてはなんかちょっとしょぼいけどね・・

 

 

 

 

SDIM4926

 

 

起きてすぐに買い出しに行き、つくおきに取り掛かる

邪念は取り払えるし平日楽できるし、本当に素晴らしいです

会社近辺でランチしたら最低1000円はかかるけど、

これなら300円で済みます。節約節約。

と言いつつ節約のためというよりは楽しくてやってるだけなので

飽きたら速攻やめますけどね。

続けるためにも、常備菜の本を他にも買おうかしら

 

 

 

 

ジムに行って運動したあとは、さーやとバレンタインディナー

三茶なのに一度も来たことなかった、けとばし屋チャンピオンにて!

馬肉専門のお店です

 

 

SDIM4928

 

 

まずは生から。生肉上等。もとい、上等生肉。

お店の人が部位を説明してくれてたんだけど、写真に夢中で全然聞いてなくて

さーやが「これにこれを包んで・・」とあとから色々教えてくれた

生肉ってなんでこんなに美味しいんだろうね。最高です。

生肉を食べられるなら、私、お腹壊してもいい・・・

 

 

SDIM4933

 

 

これは部位の名前がちゃんと書いてあるのでとても親切。

ここにはないけどハラミが歯ごたえあって美味しかった!

牛さんとはまた違う、お馬さんの横隔膜。

 

 

SDIM4931

 

 

美女と肉とくまもん。

子供を旦那様に預けて焼肉なんて久しぶり過ぎて嬉しい・・!

と始終幸せそうで私まで幸せな気持ちでお肉を食べられました

(でも考えてみたら私も焼肉すごく久しぶりな気がする。)

お腹いっぱいになるまで食べて、甘いものは別腹。

ということですぐそばの喫茶セブンへ

 

 

SDIM4935

 

 

ここは私のお気に入り喫茶店

大きな地震が起きたら間髪入れずに天井が崩れてお客は一人残らず死ぬであろう、

そんなスリルのある年季が入った建物がまたたまらないのですよね。

あんみつから「あんみつ姫」の話になり、そこから「ハウス名作劇場」に飛び、

「ナンとジョー先生」「ブッシュベイビー」「ポリアンナ」「トラップ一家物語」

といった懐かしい名前がたくさん出てきました

テレビが贅沢だったあの時代、良かったなぁ

今の子はテレビじゃなくてYouTubeとか見てるんだろうね、

と話しながら進化しすぎるテクノロジーもいかがなものかなと思った

便利なもの、贅沢なものに慣れるともう元には戻れないものね

家電に電話してドキドキしたり、布団の中で友達に手紙を書いたり、

ちょっとでもそんな時代を知っていられて良かったな

 

なんてことを考えながら満腹で帰宅。

そろそろミラコレが近づいてやや忙しくなってくるけど

明日からも馬肉パワーで頑張ります!

 

Any comments?

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s