空とミルク、6周年。
しおやんときょうちゃんが21日に入籍したばかりなので
結婚祝いと周年祝いで連日お祭り騒ぎ。
しおやんがテキーラを飲むペースもいつにも増して早くて
「結婚早々きょうちゃんが未亡人になるのでは・・」
と老婆心ながら心配してしまった
(しおやん曰く『もう死亡保険の受取人も変更済だから大丈夫』だそうです)
きっと末長く幸せになるだろうなぁと思える二人の結婚、嬉しいな
そして空ミル新参者だった私も気づけば通い始めて2年も経ち
すっかり常連の仲間入りをさせて頂いています。
空ミルのおかげで自分の人生が変わったと言っても過言ではない大切なお店。
いや、人生が変わったはさすがに言い過ぎか。
私の人生2年前から何も変わってなかったわ
(空ミルで出会って結婚した人いっぱいいるらしいしね・・)
なにはともあれしおやんおめでとうございました!
日曜日は葉月にお誘い頂いて代官山の旧朝倉家住宅で開かれるお茶会へ
代官山にこんなお屋敷があったなんて全く知りませんでした
お茶会と聞いて勝手にアリスのティーバーティ的なものを想像していたら
「結構なお点前でした」とおじぎするタイプのガチのお茶会でした。
周りの人たちがやってるのを真似しながらなんとか乗り切れた・・
最後に道具の写真を撮ろうとしていたら先生が配置も正しく変えて下さいました
道具の置き方とかあるのね・・・
適当でザツな私は来世でもお断りされそうな世界ですが体験できて楽しかったです。
その後、葉月とサンドイッチ屋さんでランチをしたのですが
どうやらサンドイッチの具のスモークサーモンにあたったらしく
家に帰ってから嘔吐と下痢が始まりどんどん熱が上がってしまった。
が、食中毒マイスターの私はこんな時でも動じません。
「今回はスモークサーモンか・・ということはリステリア菌かな・・」
とお腹の痛みと熱で震えながら菌の種類をググって調べる余裕すら見せます。
あまりに恒例行事なので「食中毒なう」とニコ生配信でもしようかと思ったよね。
ブスコパンと解熱剤をポカリで流し込む→全部吐く、を3回ほどリピートして
気づけば朝。
朝イチでバイク便を出さなきゃいけなかったためヨロヨロと出社したものの
「顔色が悪すぎて怖い。帰って」
と言われ、出社30分で退社。
そういえば、後厄のお払いしてないのがいけなかったのかも・・
神様ごめんなさい・・・
とタクシーで明治神宮まで行って厄払いをしてから帰りました。
3年厄払いコンプリート。
そしてまさかのキーケースを紛失していて家に入れないという事態が発生したのですが
こちらは「厄を落とした」という理解で宜しかったでしょうか?
ご確認の程宜しくお願い申し上げます。
厄払いもしたしもう大丈夫、という心の支えが必要なほど
今年に入って運気が下がり続けている気がする
まだ先のことだと思っていた不安が現実のものになってきました
状況がもう少し見えて気持ちの整理ができたら書こうと思っていますが、
こういう状況で一人って本当につらい。
家にいる時は料理をしてるかblogを書いているかしないとつい考えてしまうので
とりあえず料理をしてるかblogを書いてるかしているとこうなる。
ジムに行って運動するだけでストレス発散になる人はいいよね
今さら気づいたけど、私にとっては「体を動かす」という行為は
1ミリもストレス発散にならないらしい
筋トレやランニングをしていても思考が暇を持て余しているので
運動中は常に邪念に囚われてしまって筋肉疲労より精神疲労が著しい。
だってランニング1時間 = 1時間考え事だからね
体にとっては良くても心にとって悪影響でしょこれ。もうやめよかな。
いや別に運動したくなくて言ってるわけじゃなくてね、
やっぱり自分は邪念が取り払えるくらいの集中力が必要なことが
好きなんだな、と。
こうしてキーボードを叩いていることが一番の精神統一です
さ、寝よ。
どうしたんだ? 大丈夫か? 私でよければ話きくよ。
来月のアフタヌーンティも楽しみにしてるよ!
嫌いなこと無理してする必要ないよ。Happyなのが1番よ★
にしても、最後のお料理の写真、カラフルで美味しそう。
ありがとう〜 もう最近そのことで頭がいっぱいで。ジム行くと余計ストレス。笑 アフタヌーンティーの時に聞いてもらうね。みほてぃにもいつか降りかかる話かも…
ええええ~ 心配だよ。ワタシにも関わるなら他人事じゃないね。そしたら一緒に解決しよう。