Portland Day 3

 

昨夜は結局朝の5時まで寝られませんでした・・・

よって今朝起きたのは昼12時。

たぶんアラームつけなかったら16時くらいまで寝ていたと思う。笑

眠い目をこすりながらシャワーを浴びると外はすごく良い天気!

 

 

SDIM4022

 

 

やっと明るい時に撮れたリビングの写真。

もう本当に本当に素敵なお家なんです。

ソファで丸くなっている黒猫がcowbear、その近くの犬がdonut

donutは私が帰って来る度に吠えるけど、cowbearはすごく人懐こくて

すぐ膝の上に乗ってきてくれます。

どうやらAirbnbで泊まりに来る人みんなにすぐ懐くらしく、Adam曰く

「Airbnbは世界中の人々が自分のことを可愛がりに来るアプリだと思ってる」

だそうです。笑

 

 

SDIM4025

 

 

白いビンテージピアノ、今朝軽く弾いてみたら指がホコリだらけになった 笑

どうやら普段はインテリアになっているらしいです

Portlandに来る人がいたらここのお家は本当にオススメしたい!

おしゃれだし居心地良すぎです。

 

 

SDIM4031

 

 

ブランチはまたしてもオススメしてもらったTasty n Sonsへ。

おとといブラブラしていたMississipi Avenueにあるお店です。

 

 

SDIM4030

SDIM4028

 

 

Google Reviewを読んでいたらフレンチトーストが美味しいと書いてあったので

フレンチトーストとspinach and bacon on sideで頼んだのですが

フレンチトーストだけ先に運ばれてきてしまいました。笑

でも外はカリカリ中はフワフワのフレンチトーストで本当に美味しかった!

季節によってフルーツが変わるらしく、これはカリンのコンポートだそう。

食べ終わってからベーコンとほうれん草だけ運ばれてきてシュールな感じでした。笑

 

 

SDIM4033

 

 

すぐ近くの雑貨屋さんに入ったらかわいい石鹸が売っていたので

「これはPortlandの石鹸?」と聞いてみると、いいえシカゴですとのこと。

そっかーどうしようかなー、と迷ってたら

「こっちのはどう?これはPortlandのよ。

でもオレゴン州じゃなくてメイン州のPortlandだけど」

って。笑 メイン州にもPortlandがあるんですね。

結局シカゴの石鹸をいくつか会社の人のお土産用に購入。

まぁアメリカなら別にどこだっていいよね!(最後は適当)

 

 

 

SDIM4035

 

 

きのう一日自転車に乗って疲れてしまったので今日はバスで移動することにしました。

さすがに朝起きたら体がバキバキ音したからね・・・

まずは家の近所にあるNike Factory Storeに行ってきました

 

 

SDIM4036

 

 

いわゆるOutletなんだけど、ハラチとか売ってるかな〜と思ったら

残念ながらその手のスニーカーは全く売ってなかった・・

そりゃ人気だもんね。

ランニングシューズとかはたくさんあったよ。でも私には必要ありません。笑

 

 

SDIM4040

 

 

続いて向かった先はきのうも来たエリア。

このお塩屋さん(っていうとものすごく日本ぽい 笑)に来てみたかったの!

ローカルにこだわってPortlandでとれた塩と蜂蜜を売っているお店。

お店っていうか工場みたいなガランとしたところにぽつんとテーブルが置いてあって

これだけのスペースをこれしか使わないなんて贅沢な!って感じでした

レストラン開けるくらいの広さでしたよ

 

 

SDIM4041

 

 

あの人にこれを買って、この人にあれを買って・・

と考えていたらあっという間に1時間くらい経ってしまった

お土産って選ぶの楽しいんだけどあげる人考えてるとキリがないのよね

 

思い浮かぶ人全員にあげたいけどそうするとお金がいくらあっても足りない 笑

でも美味しいお塩と蜂蜜、できるだけ沢山の人におすそ分けしたくて

大量に買ったらリュックがパンパンになってしまいました。。

 

 

SDIM4046

 

 

重すぎるリュックを置いてちょっと休憩。

すぐ近くのCoava Coffee Roastersへ

ここも倉庫のようなindustrialな空間にぽつんとカウンターと客席があって

うわースペースの無駄遣い!!と叫びたくなりました

写真で見るより何倍も広いです。

 

 

 

SDIM4047

 

 

もともとは創業者のガレージから始まったらしいこのcoffee shop。

まさにSteve Jobsと一緒じゃないですか。

(ちなみにJobsが通ったReed CollegeもPortlandにあります)

さっきのjacobsenといい、これだけのスペースをお店にできるってすばらしいね。

東京じゃ夢のまた夢だわ。

 

 

 

 

きのう行けなかった古着屋さんに行くためにバスに乗ったところ

乗る時ちゃんと運転手に確認したにも関わらず

私の降りたかったバス停には止まらないということがわかり

バスを降りてから激怒。

でもここはアメリカ、日本ではない。すべて自己責任。

運転手の言葉を鵜呑みにした自分に怒りながら、目的地まで歩こうとしていると

途中でいい感じの古着屋さん”Artifact”を発見。

ここがまた私好みのお店で、逆にバス乗り間違えてラッキー!

ってくらい良いものが沢山ありました。

さっきの塩と蜂蜜でタガが外れたのか、Tシャツやスカート、ファーベストなど

色々買い物しちゃって荷物がさらに重くなった・・・

 

 

SDIM4049

 

 

この地域のお店、全体的に閉まるの早いです。

ここも19時には閉店してしまった

もっと遅くまでやってたらゆっくりshoppingできるのになー

ちなみにこの後当初の目的地であったRed Light Clothing Exchangeに行ったら

お店全体がハロウィン仕様になっててコスチユームみたいなものしかなくて

5分で退店しました。

ほんとバス乗り間違えてよかったです。

 

 

 

SDIM4052

 

 

気づけば外はもう真っ暗!街灯が少ないから余計そう感じるのかも。

ネオンライトがレトロで懐かしい小さな映画館発見!

時間があったら映画も見に行きたいけどそんな余裕はあるのかしら。

 

お腹が空いていたものの、荷物が重すぎるので一度帰ろうと思い

Adamに勧めてもらったUberというアプリで車を予約!

このアプリ、タクシー以外にも車を持ってる人が登録できるみたいで

タクシーより安いしお得みたい。

GPS使ってpickupする場所を指定できるし、車が今どこにいるのかも

リアルタイムでわかるので面白い。

事前にドライバーの名前と顔も見れるので安心です。

 

初めてだったのでドキドキしながら待っていたら

すごくフレンドリーなChristopherという人が迎えに来てくれて

家の前まで楽しく送り届けてくれました。

代金もアプリに登録してあるクレジットカードで支払いするから

いちいち現金のやりとりもしなくて済むからすっごく便利!

ドライバーの人たちも現金目当てに狙われる心配がないから安心だそうで

まさにwin-win situationと言っていた。

唯一ビジネスを取られているタクシー会社が怒ってるそうですが・・

 

 

SDIM4057

 

 

夜ご飯が21時過ぎになってしまったんだけど、

家の近くでどこか見つけよ〜なんて思っていたら開いてるお店の少ないこと!

平日は飲食店も早く閉まっちゃうみたい。

ということで探して見つけた22時までやってるタイ料理屋さん、

Mee Sen Thai Eateryへ行ってきました。

もちろんちゃんと美味しそうなところをチェックしたのですよ。

こんな状況でも食に対する妥協は許されません。笑

 

 

 

SDIM4064

 

 

 

大好きなパッタイとThaiアイスティー

このパッタイ、めちゃめちゃ美味しかったです!!

正直ガイドブックにもAdamのオススメにも頼らず見つけたので

外れるかもな・・という気持ちもあったのですが。大正解。

やはり食への情熱を持っていれば美味しいものにありつけるのでしょう。笑

大満足で気分が良くなり、またUber使って車で帰っちゃいました。

いや、ほら夜道は真っ暗で危険だからさ・・

歩くのめんどくさくなっちゃっただけだけど・・・

人もみんな親切でご飯も美味しいPortland、どんどん好きになっております!

そろそろ帰りたくない病にかかってしまいそうな予感。笑

 

 

2 thoughts on “Portland Day 3

  1. 起きれて良かった!笑
    AirbnbやらUberやら、時代はどんどん進んでいるね!私もいつか使ってみたいなぁ。便利な世の中になったものだ!情報社会に取り残された人がどんどん損する世の中にもなっているけど。笑
    最近夜寝る前の楽しみに読んでます♡明日も楽しみ♡

    1. とわちゃんはアプリとか苦手なタイプだもんね。笑
      でも本当は昔ながらの方法を踏襲するのも大切なのだと思うよ〜
      私はただ昔から新しい物が好きなだけだから 笑
      寝る前の楽しみにしてくれてありがとう♡ 今日のblogには最後ちょっと驚くかもね!

Any comments?

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s