Piacere Milano!

10月になってしまいました!

予想していた通り9月の記憶がさっぱりありません 笑

イタリア出張はハードでしたがなんとか終わってほっとひと息です。

一週間の出張の間、自由に行動できたのは日曜日の午後だけ。

それでもあちこち行ってバシバシ写真を撮ってきましたよ!

弾丸観光の模様を写真と共に振り返りたいと思います 笑

 

 

 

 

 

 

 

SDIM3831

 

ちょっと足を伸ばしてFondazione Prada(プラダ財団)へ。

5月にオープンしたばかりというだけあって、全体的にとても綺麗でした

総面積なんと19000平米。広大です。

建物が美しすぎてそれだけで十分アートだったので

展示物何も見なかった 笑

 

 

 

SDIM3835

 

敷地内で何時間でもぼーっとしていられそう。

 

 

 

SDIM3830

 

美術館の中のトイレ。右側の蛍光イエローの扉が個室になってます。

かっこいいけどわかりにくすぎる・・

 

 

 

SDIM3824

 

美術館内にある話題のカフェ、Bar Luce。

最近何かと注目されているWes Andersonのデザインらしい

日曜日に行ったせいでここだけ人でぎゅうぎゅうでした

行くなら平日の時間帯をお勧めします

 

 

 

SDIM3828

 

ジュークボックスとゲーム機の色合いがすっごくレトロで可愛かった

 

 

 

 

SDIM3825

 

フォアグラとオレンジのパニーニというのが美味しそうだったので頼んだら

大げさではなく30分以上待たされました・・

しかも並んで待たなきゃいけないと言われずっと立ちっぱ。

待ったわりには美味しくなかったです 笑

(ちなみにフォアグラも瓶詰めのペーストをガッツリ塗っていた・・)

 

 

 

 

SDIM3843

 

プラダ財団が辺鄙な場所にあったので、乗り物を探すべく徒歩でブラブラ

なんだかいけてる組み合わせだなぁと思った建物と広告と車。

 

 

 

SDIM3846

 

こちらもいけてる組み合わせだなぁと思った建物と落書き

けしからんけどなんとなくかっこいいよね

 

 

 

SDIM3848

 

“open”という本屋さん併設のカフェ。

なんだか蔦屋書店みたいだなと思ったけど

どっちかというと蔦屋書店が真似してるんだろうな 笑

 

 

 

SDIM3851

 

外国の本は並んでるだけでかわいい

 

 

 

SDIM3847

 

冷蔵庫に本をディスプレイ!新しくて素敵なアイディア!!

 

 

 

SDIM3854

 

イタリアではみんなカプチーノを飲んでる。

いまいちラテとの違いがわからなくて調べてみたら、

牛乳が泡立っているかどうかの違いらしい

どうりで味が一緒だと思った 笑

 

 

SDIM3855

 

念願の路面電車にも乗ってきたよ

他の乗客が運賃を払っている様子がなかったのでタダ乗りしてしまったけど

絶対タダなわけないよね・・

でも何回か乗ったけど誰にも何も言われなかった 笑

 

 

 

SDIM3857

 

ナヴィリオ地区という運河に到着

かつてのミラノには人口運河がたくさんあったらしいのだけど

今ではほとんどが埋立地になってしまったのだそう

ここのエリアは貴重なんだって

 

 

 

SDIM3860

 

veniceをイメージしながら散歩。

今回は行けなかったけどいつか行ってみたいなぁ

 

 

 

SDIM3863

 

猫ちゃん発見!!

野良猫かと思ったけどだいぶ恰幅が良いので誰かに飼われてるのかな

 

 

 

SDIM3865

 

ここのエリアに来た理由は日曜日に骨董市が開かれていると聞いたからだったのです

ヨーロッパの骨董市は素敵なものが沢山あって大好き

いろいろ欲しくなってしまったけど、Portlandにも行くことだし・・

と我慢して何も買いませんでした

でも見てるだけでも十分楽しかった!

 

 

 

SDIM3867

 

一番買おうかどうか悩んだのが、前から欲しくてしょうがないキリム

あちこちにキリム屋さんが出店してたのです

でも値段を聞くとどれも500euroとかでけっこう高かったのよ

しかもどうやって持って帰るんだという問題もあり。笑

またの機会にしようと思います

 

 

 

SDIM3866

 

運河沿いにたくさんのお店が。

もっと時間があったら一日中いたかったなぁ

 

 

 

SDIM3779

 

ホテルの近くへUターン。

夕暮れ時になると人々が卓球やらゲームやら外で遊んでいるの

すごく自由で羨ましかったです

 

 

 

SDIM3816

 

自転車便?のお兄さん

 

 

 

SDIM3815

 

自転車といえば公共の自転車もずらりと並んでました

あんまり乗ってる人は見かけなかったけど。

 

 

 

SDIM3817

 

IL MERCATO DEL DUOMOという複合施設の中で休憩。

ここの施設も6月にできたばかりのようで、食材とかも売っていたよ

プチケーキ3個食べて幸せ。

ここでもやはりカフェラテではなくカプチーノです 笑

 

 

 

SDIM3782

 

Duomoと呼ばれる教会堂の近く。

ここは会社とホテルの近くだったため毎日通った道です

観光地のど真ん中なので常に人でにぎわってたよ

 

 

 

SDIM3783

 

Fashion Week期間中ということもあり、ランウェイモデルが街を歩いていることもしばしば。

この子はモデルかどうかわからないけど、すごく可愛かったので後ろ姿をぱしゃり。

 

 

 

SDIM3785

 

夕日が当たって金色に輝く教会堂。近くで見ると圧巻です

 

 

 

SDIM3784

 

夕暮れ時のDuomo広場はこんな感じ。こちらも人が沢山。

 

 

 

SDIM3806

 

鳩がいっぱいでやや不気味

ちょっとヒッチコックの「鳥」を連想させますね・・

 

 

 

SDIM3790

 

1800年代後半に建てられた、ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガレリア。

ガラスのアーチがすごく美しかったです。

ディズニーランドのワールドバザールのモデルにもなっているのだそう。

 

 

 

SDIM3791

 

天井だけではなく床も綺麗なモザイクタイルで出来ていました

こういうものを見るとヨーロッパの伝統って素敵だなぁと思う

日本でいうと畳でしょうか 笑

 

 

 

SDIM3799

 

ガレリアの中で佇む女性。絵になるなぁ。

 

 

 

SDIM3872

 

最後の晩餐は同じ会社のバイヤーさんと二人で。

毎日上司や社長と一緒か接待ディナーが続いていたので

6日目にして初めてリラックスして食事ができました

 

 

 

SDIM3885

 

アーモンドクリームとレモンのジュレ。

美味しくてパクパク食べちゃった!

 

 

 

SDIM3878

 

レストランのテラスからの眺め。

街灯に照らされるDuomoも美しかったです

 

 

 

 

こうして振り返るととても半日とは思えない充実度!笑

でも一週間過ごした後の自由行動だったから

ある程度地理が頭に入っていたのも良かったのかも。

(それでもGoogle Map無しでは移動は無理だったけど)

あとミラノは思ったよりも狭かったから2泊3日くらいで十分楽しめそう。

イタリアの人たちは皆陽気で適当で良い人たちだったよ

ボンジョルノとグラッツェが言えれば困ることないなと思いました

 

初めての海外出張お疲れ様でした、自分。

感想 : やっぱり海外は旅行で行くのが一番。

そして日本は最高です!

 

6 thoughts on “Piacere Milano!

  1. イタリア出張お疲れ様ー!
    イタリアに出張だなんて、すごく格好良くて羨ましいけど、自由時間が少ないのは大変だったかな。
    半日の自由時間の写真、景色や色彩が素敵ー。
    なみちゃんの写真を見ると、海外に行きたくなるよ。
    ポートランド旅行記も楽しみにしてるわ♪

    1. ありがとー!うん、もう出張で行くのは最初で最後でいいやと思ったよ。。
      ほんの少しの自由時間だったから取り憑かれたように写真撮ってきた!笑
      Portlandは時間がたっぷりあるからもっと良い写真撮れると思うわ♡

  2. お疲れさまー!!半日だったのによくここまで!
    私とママも、どうやって払うのか分からないってのを理由に何回もバスただ乗りしてしまったよ。笑
    「適当だから財政悪化するんだよね」とか言いながら。笑
    このガレリアの中のマックのトイレ、人生で入ったトイレの中で一番汚かったのを覚えてる!笑
    ポートランドまで、体調崩さないように気をつけてね(*^^*)

    1. やっぱりタダ乗りしちゃうよね!
      お金徴収している気配もないし。でもバイヤーの人に共通チケットみたいなのがあって
      みんなそれ持ってるからタダじゃないよって言われた 笑
      ガレリアにマックあった!トイレそんなに汚かったんだ・・入らなくて良かった 笑

  3. イタリアー!!! なみちゃんの写真をみてすごく行きたくなっちゃった。素敵だよ〜。しかし半日観光とは思えないほどのボリュームだね。お疲れ様でした。またアメリカで時差ぼけとか食事の時間とかがわけ分からないことになりそうだけど、ポートランドではのんびりしてきてね☆ また写真を見るの楽しみにしてる♪

    1. mihotyイタリア何度も行ってるもんね!私も次行くならミラノ以外の所に行きたいわー
      不思議と今回は行きも帰りも時差ボケほとんどなかったの!
      Portlandはかなり巻き戻しになるからだいぶ眠くなりそうだわ。。
      写真いっぱい撮ってくるねー!

Any comments?

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s