またしてもお腹をやられてしまいましたよ
木曜日、広尾の美味しい和食屋さんで会食中
徐々に徐々にお腹が痛くなって来て
冷や汗ダラダラ目の前チカチカ、トイレでリバース。
上司が異変に気付いて先にタクシーで帰宅させてくれたものの
金曜朝もお腹の痛みが続いていたため、
会社をお休みして病院に行ってきました
(入社二年目にして初めての病欠。無念だ・・・)
血液検査、レントゲン、便検査と一通り終わったところで
「今日は大腸専門の先生がお休みで・・」
と肩透かしを食らう言葉が。
あんた一体誰だよ。。と言いそうになりました。
ウイルス性もしくはストレス性の胃腸炎でしょう、だとさ。
そんなの腹痛マイスターの私だってわかるわ 笑
ということで金曜夜の送別会と土曜のBBQはキャンセル。
お台場でやるBBQはまいちゃんにかなり前に誘ってもらって
楽しみにしていたのに本当に残念でした。
前日キャンセルしてしまって申し訳なかったです。
お腹の違和感を相手に金曜土曜は家でゴロゴロの退屈な週末。
が、最近は外に出てばかりだったけどもともとは家での一人遊びが好きな私です
家にいたらいたでそれなりに楽しめるんですよね
映画鑑賞をしたり。
久しぶりにHEDWIGを観たよ。懐かしい〜
高校生の時映画館に観に行った思い出深い大好きな映画
やっぱりいつ観ても好き。
音楽がすごく良くて元気が出るよ
一人カラオケをしたり。
今や時代は自宅でカラオケができるまでになったんですよ
DAMのアプリをDLして、iPhoneからApple TV経由で画面をテレビに転送し
マイクをスピーカーにつなげば完璧なカラオケルームの出来上がり
DAMのアプリすごくいいよ。月700円くらいで6万曲歌い放題です
伴奏のクオリティもカラオケとほぼ一緒。
歌うことが好きな人にはオススメ!
熱唱しすぎてご近所迷惑にならないよう注意が必要ですが。笑
Online Pokerをしたり。
最近無性にPokerやりたくって
「弾丸ベガス旅行しちゃおうかな」とか考えてたくらいなので
(ポートランドはどこへ行った 笑)
久しぶりにプレイできて楽しかったです
PokerもNBAと同じ”legacy of the past”なんだけど、笑
もしかしたら一番教えてもらって感謝してることかもしれない。
だってTexas Hold’emって忍耐力や洞察力、決断力など
いろんなことが必要なすごく面白いゲームだし、
なにより勝ち続ければお小遣い稼ぎできちゃいますからね。
まだまだ日本ではマイナーなゲームだけど
カジノが合法化されたらもっと人気出るかな。
ていうかカジノ合法化の話はどこへ行ったんでしょうね? 笑
—
日曜日は福岡からとわちゃんと甥っ子が遊びにくる日
早起きして部屋を掃除し、三茶の栄通りにあるパン屋さん
BOURANGERIE Le Bonheurで朝ご飯食べた
まだお腹の調子がイマイチだから食べるものには気を使うけど
パンなら問題ないであろう
焼きたてのクロワッサンがサックサクで美味しかった!
飛行機疲れかスヤスヤと眠る甥っ子。
起きてる時は暴れん坊だけど寝ている時は天使だなぁ
こうして見ると口元が自分に似てる気がする
とわちゃんと私の口元も似てるからかしらね
早めの夕食はとわちゃんの「アジアご飯が食べたい」というリクエストと
母の「鶏胸肉いっぱいあるから使って」というリクエストを合体し
久しぶりにカオマンガイを作りました
前に作った時は肉を茹でる方法ですごく面倒だったんだけど
今日は炊飯器でご飯と一緒に炊き上げる方法で作ったら
すごく簡単でしかもこっちの方が美味しかった!
あと今日の自分の中での傑作は地味だけど「なます」笑
今度これを使ってバインミー作りに挑戦してみよう!
野望は尽きないですね。
—
おまけ
三茶のキャロットタワーでやってたDAYS JAPANの写真展
暇だったので買い物のついでに見たら期待以上に良かった
小規模な展示ではあるけど、紛争に苦しむ地域の人々をうつした
貴重な写真が無料で見られます
たまにこうして世界の現実を見ないと今の自分の置かれている境遇が
当たり前だと思ってしまいがちだものね
慣れほど恐ろしいことはない
もうすぐ始まる報道写真展を今年も見に行こうと思います
カラオケ結局できなかったな〜次来るときは幹司も歌えたりして(笑)
お手製のバインミー食べたかった…!いつもこんなこと言ってる気がする!カオマンガイも美味しかったけどね〜♪
確かに、日々ものすごく小さな世界にいるから自分のことしか見えていないのかもしれない。外の世界も見なければいけないね、、
カラオケはまた次回だね!来年になっちゃうかなぁ?もっと近くに住めたら良いのにね。
とわちゃんはいつも悩む必要ないことで悩みすぎだよw 人は人うちはうち精神が大事だよ!