May 17, sun
今日も天気が良かったので自転車に乗っておでかけ
下北の般゜若(パンニャ)というカレー屋さんに行ったら
並んでいたので断念。
前に来た時は改装中だったし、つくづくご縁がないのですね。
ということで名前が気になった「ベンハムのコマ」というお店に入ってみた
店名はベンハムさんが発明した「白黒なのにまわすと色がついて見えるコマ」
から来ているらしい。(動画はこちら)
まるでちょっと前に流行った青黒のドレスのようだね。
あれが白金に見えるのが部署の中で私一人だけだったため
おかげさまであれ以来みんなに色盲呼ばわりされてます・・
ランチが7種の野菜プレートしかなかったのでそちらを頼んだ
限りなく女子力が高そうなランチですね
肉食の私は野菜だけだと満足できないので
追加料金払ってお肉を乗せてもらいました
色んな味が楽しめて美味しかったよ
暑くなってきたのでユニクロでエアリズムとか下着をまとめて買ったら
お会計が1万円になってしまってびっくり
節約しようとユニクロで買ってるのに1万円も払うって本末転倒じゃない?
すごーく納得できない。
ユニクロが安いというのはただの洗脳であって実は全然安くないのかもしれない。
で、リュックが欲しかったのでなんかいいのあるかしら〜と
色んな古着屋に入るも、かなり使用感あるジャンスポリュックが
6800円とかいう強気すぎる価格設定で売られていて
げんなりしちゃいましたよ・・
ここになかったら大人しく帰ろう、と最後に寄ったCHICAGOで
さっきと同じようなジャンスポさんの黒と緑のリュックが
なんと1個2000円で売っていた!
両方かなりボロッとしてるけど2000円なら全然オッケー
どっちか決められなくて結局両方買っちゃった
さっきのリュック1個分より安いし。
良い買い物したぜ
とは言えさすがに会社にジャンスポ背負っていくのはNGかしら・・・
夜は突然タコスが食べたくなったので一人タコナイト 笑
昔は良く作ったなぁ
よく考えてみたらタコスを作るのはいつもこの時期だったんだ
ちょうど5月6月はNBAのPLAYOFFのシーズンで
前の彼と家でバスケを見ながらタコスを食べるのがお決まりだった
たまに男友達とその彼女とかがわんさか来た時は
一人で黙々と10人分くらいのタコスを作ったこともあったな・・
今となってはとても懐かしい思い出。
味はあの頃のまま。我ながら美味しくて4つも食べちゃった 笑
終わってしまった恋愛に何の意味があったのかを考えると
「自分の世界を広げてくれたこと」なのかもしれない
特に私は恋人の好きなこと、興味のあることを
自分も好きになろうとするタイプの人間なので余計そう思う。
タコスなんて彼と付き合わなかったら作ることもなかっただろうし
NBAも「ネット低すぎじゃない?」くらいにしか思ってなかったと思う 笑
4年ぶりにPLAYOFFを見てみたら結構楽しくて見入っちゃったよ
当時応援していたLakersは残念ながら出場できていなかった
KOBEは相変わらずLakersでプレイしてるみたいだけど、
他の選手達はみんな違うチームに移籍してしまっていた
それだけ時間が経ったということなのでしょう
思い出すと何となく憂鬱だったことが一人でも楽しめるようになるって
時間の力は本当にすごいね。
Those days will never come back, but
am feeling thankful for teaching me something that
I would never have known without you.
この気持ちを忘れずに、また次の新しい世界が見られますように。
ユニクロで散財、わかるわかる。お会計のときにびっくりするよね。
私も最近リュックがほしい。古着屋に行けば易く手に入るのか。よい情報!
近い将来すてきな恋人が現れるといいね☆
ほんとユニクロ怖い。恐るべし。1万円払うならもっと高い下着買えたのに、、
ぼろっとしてるリュックだったら古着屋に結構売ってるよ!でも店によって値段が全然違うので注意。。