体調がすこぶる悪い
一週間前くらいから声がおかしいなとは思っていたけど
テキーラ飲みすぎた日あたりから徐々に悪化して
ガラガラ声で仕事をしていたら同じ部署の方々に
「病院に行ってこい」
と心配されたため金曜日朝に会社の近くの内科に行った所
熱もあるし喉も腫れていると言われてしまいました
ただその具合が悪くなった原因が
「御岳山が噴火して火山灰を吸い込み、アレルギー反応を起こした」
流れからの風邪の可能性大、ということで
良くわからないけど風邪薬とかアレルギーの薬とか沢山もらった
まさか噴火が体調不良に関係しているとはね
要するに花粉とか黄砂とか火山灰とか
風に乗って飛んで来る系のものには気をつけなきゃいということか。
色々めんどくさいなぁ
家でゴロゴロしていると余計具合が悪くなりそうなので
いつものように表参道に行った
気付けば週6日は表参道に来ている
もしかすると休みの日にも会社に行こうとする社畜行動によるものなのかも 笑
ロケットでやっていたアパレルの展示会を覗いたり
アラーキーの写真展(ポラロイドで撮った女体の写真がいっぱいだった)に行ったり
毎週(毎日)来ていても退屈しない街ですよオモサンは。
そして気になっていたkikiというフレンチのお店でランチをしました
最近あまりにも一人でご飯を食べているため
「もしかして、ミシュランの審査員と勘違いされてるかも」
という余計な心配(妄想)をするようになった 笑
さて、kikiさんのランチはコースのみのようです
八丈島のモッツァレラ
鴨肉のロースト
ティラミスと洋梨
その他に前菜がもう一品とパスタもついてきました
フルーツと野菜がふんだんに使われていて味もさることながら見た目の美しさが素晴らしい
(個人的にフレンチは見た目と味が5分5分なのではないかと思ってる)
シェフがわざわざ帰るお客さんを外までお見送りしている姿がとても素敵でした
家帰って来てweb見たらなんとシェフ私と同い年!
何だか急に親近感が湧きますね 今度はディナーで行きたいな
—
会社のすぐ裏に道場がある「クラヴマガ」というイスラエルの護身術を習おうかと思い
見学に行って来ました
「運動したいから」というよりは「暇だから」という理由 笑
平日夜仕事が終わってから通えるかなーと。
今日は話だけ聞いて来たのだけど
「首を絞められてパニックに陥っている中で相手の股間を蹴る方法」
などを習得できるらしくもうワクワクドキドキです!
護身術を身につければますます強く一人で生きていけそう
さっそく来週体験レッスンに行く予定。楽しみだな〜
—
どうやらお昼に食べた鴨肉にあたったらしく
帰り道は下痢と吐き気でカフェに何軒も寄る羽目になりました
実は鴨肉を食べた後にお腹を下したことは過去に何回もあったのだけど
これ以上好きなものが食べられなくなるのが嫌でずっと気付かない振りをしてたのです
しかしながら本日をもって鴨も卒業せざるを得なくなりました・・・
出来ることならば永遠に気付きたくなかったこの事実。
鴨さんさようなら 今までありがとうございました (涙)
おまけ
Today’s outfit
この間下北の古着屋で運命的に出会ったスエット
HAWAII 83
タクミさんにハワイが好きな理由を聞いてから私もハワイを好きになりました
次のブルボンズさんのライブはこれを着ていくつもりです
鴨肉が食べられないなんて・・・。悲しすぎるね。でも他にも美味しいもの沢山ある!
私は最近、梨アレルギーぽいことに気付いたよ。でもまだ気づかないふりをしつづけているよ・・・。
梨アレルギー?!それも珍しいね。この季節一番美味しい梨が食べられないのは辛すぎる。中国で食べた梨に当たりすぎたのもいけなかったのかもね・・・