遊びに来ていたとわちゃんと甥っ子が早くも福岡に帰ってしまい
また母と祖父と三人の生活に戻ってしまいました
一週間だとあっという間すぎて全然一緒に遊んだりできないので
次回は一ヶ月くらい里帰りしてくれたらいいなー
ちょっとの間だったけど姉妹でお喋りできたりして楽しかった!
—
午前中とわちゃん達を見送った後は
どしゃ降りの雨の中吉祥寺へ
そうです今日はブルボンズさんのライブ@吉祥寺なのです!
吉祥寺と言えば中学生の頃たまに学校帰りに友達と行った思い出はあるものの
「モール(サンロード)と駅ビル(ロンロン)しかないダサい街」
というイメージで高校生になってからは渋谷と新宿の方が楽しくて吉祥寺には見向きもしなくなり
大人になってからもわざわざ吉祥寺に出向く理由が特段なかったため
かれこれもう10年以上足を運んでいませんでした
というわけで今日ものすごく久しぶりに降り立った吉祥寺は
井の頭線駅構内からしてすでに私の知っている吉祥寺ではない
中学生の頃からは想像もつかないようなオシャレタウンへと変貌を遂げていました!
ちなみにロンロンは今はアトレに変わっているそうです。
ロンロンて名前可愛くて好きだったんだけどな
まぁもう流行らないよね。。
せっかく吉祥寺に行くのだから、と事前にいくつかリサーチしていた行きたいお店のひとつ、
カレーが有名な”まめ蔵”というお店でお昼ご飯
名前の通り可愛い雰囲気で雨だというのに店内は満員で待っているお客さんも。
私は一人だったので並んでいるカップルより先にお一人様席に通して頂けました!
嬉しいんだか悲しいんだか!
(ちなみに店内でお一人様なの私だけだった 笑)
頼んだのはチキンカレー コーヒーがついて980円。
飽きのこないルーがとても美味しくてバクバク食べられたよ
ただ私は「ご飯にルーをつけて食べる」のではなく「ルーにご飯を添えて食べる」
のが好きなのでルーの方が先になくなってしまいご飯が少し残ってしまいました
私のようなカレーの食べ方をする人のためにももう少しルーが多いと尚良いですね
それにしても他の人が食べてるビーフカレーもすっごく美味しそうだったな
次来た時はあれを頼もう。
続いてまめ蔵のすぐ近くの“お茶とお菓子 横尾”というお店へ
ケーキなどもあるのかと思ったら和デザート5種類くらいしかなく少しガッカリ
でも店内のライティングや木のテーブルが暖かみがあってとてもよい雰囲気
牛乳プリンとほうじ茶を頼んだ セットで940円。
さっきのカレーとほぼ同額と考えるとちょっとお高いかなー
まぁ場所代と思えばね。
さすがにカレー食べてデザート食べたらお腹満腹丸
少し食休みしてから駅の向こう側にあるライブハウスへ向かうことに
Google Mapを片手に歩いていたにも関わらず
入り口がわからなくて素通り 笑
もう本当にこの方向音痴はどうにかしたいものですね・・
今日のSHUFFLEのテーマは「武蔵野音楽祭」らしいのだけど
どっかの大学とかでやってそうな名前だよね 笑
ふと考えてみたらブルボンズさんを池袋以外で見るのは初めてかもしれない!
もうねー相変わらず皆さんかっこよかった!
どこをとってもかっこいいんだよ すごいね
そして昼公演だけど眠そうな感じもしなかった 笑
夕方だったから大丈夫だったのかな?
雨の中行って良かったー かなり充電されました
来月はタクミさんのお店がオープンするし
またひとつ楽しみが増えそうです
帰り道に小ざさの最中をお土産に買って帰宅
久しぶりの吉祥寺散歩はなつかしくとても充実していました!
また晴れた日に遊びに行きたいな
ほんと楽しかった〜!久しぶりにツボの合うお喋り!幹司とも遊んでくれてありがとう(^o^)
お姉ちゃんが雨の中出かけるとは、ブルボンズさん偉大だね!!笑
また早く遊びに行きたい☆
ね!やっぱり姉妹は良いなと思ったよ〜
早く東京に引っ越してきてー!!
出不精の私が雨の中吉祥寺まで行くってすごいでしょ。
自分でもブルボンズ愛を感じたよ。笑