母が仕事だったので今晩の夕食は私が作りました
ガパオと生春巻き
最近めっきりアジアご飯ばっかりだな 笑
あ、でも生春巻きは母のリクエストにより作ったのですよ
自分じゃうまく巻けないらしい
ベトナムではお腹を壊したため残念ながら食べられなかったチェーも作りました
私がご飯担当の時はほぼ毎回デザートが付きます
甘いもの食べないと締めたぞって感じがしないのです
簡単だけど美味しかった!
冬はあったかくして食べても美味しそう
—
今日は爪を切って久しぶりにピアノを弾いていたんだけど
前から少しずつ練習してる熱情第三楽章が納得いくように弾けない
ベートーベンの曲は技術も勿論必要だけど手が大きくないと弾けないような
根本的に無理っていう部分が多い
もし手があと1.5倍くらい大きかったらもう少し楽に弾けるのだけどな
それでも今年中には満足いくレベルで弾けるようにしなければ。
もう少しマメに練習しよう。
—
邪念が脳を支配している時はピアノを弾いたり料理を作ったりすると気が紛れます
あと数日でロンドンから帰って来て一年経つせいか
最近色々なことを考える
私は常に自分の置かれている環境に意味があると思いたい人間で
去年ロンドンにいた時は自分がそこにいる意味が見いだせなくなって
その先に待っているものにも意味がないと判断したから帰国した
この一年は今度はその判断に意味があったのかどうかをただ只管考えていた
正直今も意味があったのかどうかはっきりとわからない
それでも私の置かれている環境はとても変わった
やってみたかった仕事を経験して
一人で飲みに行けるお店が出来て
自分の時間が沢山持てて
色んな人と知り合って
好きなバンドが出来て
好きな人が出来て
これだけでも意味があったのだと十分思えるのかもしれない
家族になれなかったり、家族でなくなってしまったり、
いなくなった大切な人たちもいるけれど
その分現れてくれた大切な人たちもいる
淋しいけど生きて行くとはそういうことに違いない
今そばにいる人たちを過去の大切な人たちの分まで大切にしたい
なーんてセンチメンタルなことを考えてしまう秋の夜長です
チェーってなに!?美味しそう!!
秋のせいなのかねー私も色々考えるよ。
邪念を追い払う趣味の時間がないから、幹司が寝た夜中に散歩したりする(今も。笑)
どんな人生でもどんな選択でもきっと人間て満足できないのかもしれないけど、死ぬときにまぁ良かったな、ありがとうって思いたいよねー
チェーはベトナム版ぜんざいみたいなものだよ〜
ココナッツミルクとあんこって意外と合うのよね。
秋は考える季節なのか?寒くなると何となく寂しくなるからかなぁ?笑
早くとわちゃん遊びに来て欲しいわ〜