平和な平和な土曜日
先週の土曜日は会社のイベントで朝から晩まで忙しくて休めなかったから
この待ちに待った三連休が本当に嬉しい
とは言え来週はミラノコレクションが控えているため今週末はつかの間の休息です。
しおやんの三軒目のお店、クジラ荘が本日ついにオープン!
お店のイメージカラーが赤だから赤を基調にしたお祝いの花束を買って行った
先週末の試食会は夕方行ったらちょうど最後の一個が無くなったところで、
ラスイチホットドッグを食べている女の子(知らない人)から一口もらうという屈辱を味わったため、
今日は12:30のオープン直後に向かいました。なんせ食い意地がはっているので。笑
赤いお店可愛い!今までのトナリノ食堂と同じお店とは思えない。
内装も全部自分でやっちゃうしおやんは本当にすごいな。。一体いつ寝てるんだろう。
新しいお店、応援したいけど過労で倒れるのではないか?という一抹の不安も。
肝心のホットドッグです
チーズドッグとかチリドッグとか色々お味があるのだけど、初回はやっぱりプレーンで。
自家製ソーセージ、ボリューミーで美味しいー!
ちょっと大きいかな?と思ったけど意外にペロリと食べられました
沢山お客さんの来る人気店になるといいね。
—
お腹が満たされたあとは表参道まで移動して
大好きなJasmin Speaksでお買い物
ここに行って手ぶらで帰れた試しが本当に無い・・
今日も例外ではなくトップスとスカートを買っちゃった
その後は靴を買うべく渋谷まで歩きました
なんとなんと、最近会社でスニーカー禁止令が布かれてしまったのです!
夏の間ナイキとかニューバラとか履きまくってたのが悪かったのでしょうね
外部の人と会う部署の人間なのだからスニーカーはやめましょう、とお叱りを受け。
会社に履いて行ける靴が激減してしまったわけです
よって仕方なく西武の靴売り場で気になってたエナメルシューズを購入
もうほんと、仕方なくですよ、仕方なく買ったのです。
やんごとなき事情により、です。
欲しかったからとかじゃないですから。誤解なきようお願い致しますね。
パルコでやっていた野村浩司さんの展示を見て来ました
私はJ-POPも聴かないし音楽雑誌も読まないから野村さんのことは知らなかったんだけど
去年亡くなるまで600枚以上のCDジャケットの撮影をしてきたPhotographerなんだって
いつも観に行くような瞬間的に被写体を切り取った作品ではなくて
アーティストの意向によって作り込まれた作品が多かったけど
それはそれで面白かったし色んな写真の形があるんだなぁって勉強になりました
野村さんはいつも笑顔の素敵な人だったみたい 会ってみたかったなぁ
家に帰って来てこのblogを書きながら
何となく聴きたくなって引っ張り出した昔のCHARAのアルバムをかけてたんだけど
途中で
「もしかして・・?」
と思ってクレジットを見てみたら
Photography : Hiroshi Nomura でした
素敵な偶然
生きている間に会うことはできなかったけど
代わりに贈り物もらった気分です
野村さんありがとう
でたミラノコレクション!!笑
次から次へとだねー(>_<)身体壊しませんように!
自家製ソーセージってすごいね!内装もできてソーセージも作れるなんて!早く食べたい♡
でた!って感じでしょ?半年あっという間だよ〜(´・_・`)
自家製ソーセージすごいよね!私も影響されて機械買いそうになっちゃったもん。笑
早く食べに行きたいねー!