3連休の中日は杉並区にある和田堀公園へ
空ミルのお客さんが集まってのBBQ大会がだいぶ前から企画されていたのですが
幹事の方の不手際によりBBQ場が予約できておらず
急遽「公園での持ち寄りによる飲み会」に変更されたようで 笑
が、駅からかなり通ったため30分ほど遅れていくと
なぜかしおやんが肉を焼いている・・?
良くわかんないけどまぁ細かいことは気にせず
チューハイを飲んで肉を食べて昼寝 あぁ幸せ
それにしてもいつも肉を焼く係になるしおやん、お疲れ様。
公園の中に昔懐かしい売店を見つけたよ
ここは釣り堀にもなっているらしい
かき氷食べ比べプロジェクトを始動した私としては
ここでも食べないわけにはいきません
さすが売店のかき氷、250円とかなりお安いです
(ちなみにいし橋は800円でした)
でもやっぱり氷のクオリティが全然違うのでびっくり
たかがかき氷、されどかき氷ですね
帰りはJonny氏とユリちゃんと雨に降られながら世田谷線で帰宅
ハタチのちーちゃんは「まだ帰りたくない」と夜の渋谷に向かいました
若いって素晴らしいね・・・。
—
さてさて連休最終日はmanatyに会いにお寺へ
お寺なんてお墓参りか法事の時以外行ったことないから
「友達に会いにお寺に行く」というのが不思議で面白かった 笑
manatyと旦那様お気に入りのステーキをご馳走して頂いた
柔らかすぎてびっくり!
本当にこれは肉かと思わず問いたくなる柔らかさですよ。
その他にもウニのカルパッチョやコンソメジュレ入りビシソワーズなど
まるで高級レストランに来たのかと錯覚をするようなおもてなしを受け
極めつけが
ワイン界の巨匠 OPUS ONE!!!
ここは決して高級クラブじゃありませんからね
一般家庭ですよ 一般家庭でOPUS ONEが出て来るんですよ!
いや・・OPUS ONEが出て来る時点ですでに一般家庭ではないな・・・笑
私にとっては人生2回目のOPUS ONEだったのですが
や〜美味しかった
ゴクゴク飲めちゃいますね
感動の嵐とはまさにこのことです
お土産も頂いて上機嫌でタクシーで帰宅
連休の終わりはいつも淋しくなるのだけど
こうやって休みがあるから平日頑張れるのだものね
7月も残りわずか
ラストスパートです!
まなさん家の料理すごい!!
美味しそうすぎる!!
私もあやかりたかったーーー笑
ていうかお姉ちゃんワインも好きなんだね!
すごいでしょ!フルコースだったよ〜
肉がほんとにやばかったw ありえない柔らかさ!
ワインは普段は白が好きなんだけどOpus Oneみたいな美味しいワインなら赤も好きww
この前はすごい楽しかったよー!
マジでなみちゃんが
同居してくれたら、、
て思った笑
また一緒にお料理してー(^ν^)
オーパスワン飲めてラッキーだったね。
私も久々に飲んだけど
美味しいね〜♡
またお料理しよう!誰かと一緒に料理したの久しぶりで楽しかったわ☆
Opus Oneの感動をまだ忘れられないよ・・・
ほんとにもう他の赤ワイン飲む気にならなそう 笑
すごいすごいすごい~~~~。
お肉も美味しそうだし、オーパスワンも羨ましい。
やっぱり日本がいいな~、と思ってしまうわ。
充実した3連休だったんだね★
お肉やばかったよ!!とろけた!
mihotyが帰ってきたらまたmanaty宅でご飯会をしようという話になったよ。
まだまだ先だけど楽しみだわ☆