ハノイ最終日の朝、思いのほか早く目が覚めたので
日曜日に断念したホーチミンの家に再度チャレンジ!
今日は平日だったせいかさほど並んでおらずすぐに入ることができました。
最初に入ったのはホーチミンの遺体が眠るホーチミン廟。
国民的英雄の墓とだけあって警備がかなり厳重で、
バッグもX線にかけられた挙げ句ペットボトルの水も没収!
おまけに死者への冒涜?にあたるからなのか、肩も出してちゃいけないので
暑い中パーカーを羽織る羽目に。
飲み水もなく長袖を着させられて
「辛いよ・・こんなのホーおじさんも望んでないよ・・・」
と心の中でぶつぶつ言っていたものの、
実際遺体が眠る建物に入ると打って変わって極寒。
この温度差が体には良くないのよ!(おばちゃん)
白い制服を着て銃剣を持った兵隊が4人も見張る中、
ホーおじさんの遺体のまわりをぐるりと歩きながら見学(立ち止まるの禁止らしい)
まぁ何て言うか、普通の死んでるおじいちゃんでした。
お次はホーチミンの家。この黄色いお家が住居兼オフィス?みたいな感じだったらしい
ホワイトハウス的な感じなのかしら
こちらが晩年を過ごしたお家。高床式住居のよう。
ホーおじさんはとても質素な生活を好まれた方だったようです
時間が余ってしまったのでホーチミン博物館も覗いて来ました
ここの博物館、どちらかというと美術館のようで
アートの要素満載でとても楽しめました!
かっこいい絵画たち
博物館の一画
巨大なテーブルと果物
自転車の説明書きをじっと見る少女
この肖像画は日本からの贈り物らしいです
そんな感じでハノイ最終日を満喫し、無事飛行機でホーチミンに移動。
まだこの時点では恐れていた悲劇が待ち受けているとは知る由もないのでした・・・
ホーチミン編へ続く。