Hanoi Day 1

 

満を持してベトナムにやって来ました!

最初の三日間はハノイ滞在です。

 

ハノイの玄関口であるノイバイ空港でAirport Taxiというものを探していると

怪しいお兄ちゃんが話しかけてきた。

おそろしく英語が通じない。

電卓で「360」と書いて見せてきたので、ああこれは360,000VNDのことだろうと推測。

事前リサーチで空港から市内までは大体そのくらい(約1700円)と知っていたので

OKして乗ってみたら、途中からお兄ちゃんの友達が相乗りしてきた。笑

もしかして男2人にまわされちゃうのかも・・・ブルブル

なんて心配していたら無事40分後くらいにホテルに着きました。笑

 

SDIM0597

 

SDIM0600

 

今回お世話になるのはAranya Hotelという比較的新しいホテル。

とっても可愛くてスタッフも親切で気に入りました。一泊5千円くらいです。

ベトナムのホテルは本当にピンキリで、もっと安いところ(一泊2千円くらい)もあれば

もっと高いところ(一泊1万超え)もあった。

でも5千円払えば英語の話せるスタッフがいてWifiも使える割と良いホテルに泊まれる。お得。

 

SDIM0601

 

ホテルに着いたらお腹が空いたのでさっそくバインミーを食べるべくブラブラ。

ベトナムは予想外に暑かった!歩いてると汗が半端なく出て来ます。

東京だと8月の一番暑い時期に匹敵するでしょうか。

そして聞いてはいたがバイク乗りの多いこと多いこと・・・

今日見た中で一番すごかったのは、赤ちゃん・父親・赤ちゃん・母親の順に4人で1台のバイク。笑

想像できないよね?私も目を疑ってしまいましたよ。親子4人がサンドイッチ状態。

バイクって4人も乗れるんだ〜 へぇ〜 (汗) みたいな。笑

信号もみんな無視、クラクション鳴らしまくり。凄まじいです。

ベトナムでは歩きスマホできないです。轢かれます。

 

SDIM0603

 

土産物屋があちらこちらに軒を連ねているのですが、国旗もチーフのTシャツ多し。

個人的にはこれ凄くかっこいいと思う。赤地に☆。

でも唯一Tシャツを着そうなしおやんにTシャツいらないって言われちゃったからなぁ〜

他に着てくれそうな人が誰も思い浮かばないので買って帰れないな。涙

(自分では絶対に着ないものを他人に着させようとする人)

 

SDIM0607

 

本当はバインミーが人気のLittle Hanoiというお店に行きたかったんだけど

残念ながら発見できず。代わりに若いお姉ちゃんが呼び込みしてたお店に入ってみました。

 

SDIM0613

 

可愛いブーゲンビリアとハノイの町並み。

こうやって見るとすごく素敵なんだけど、実際歩いてるとすごく鬱陶しいんだよね・・車やバイクが。

 

SDIM0615

 

ハノイの家々。ここは市の中心部だからわりと普通の家ばかりだけど

空港から中心地に来るまでの道のりはもっと貧しそうな家とか廃墟が多かったです。

 

SDIM0616

 

バインミーとプリンを頼んだら最初にプリンが来てしまった。あらら。

あまりの空腹に写真を撮り忘れて一口食べてしまいました。かじりかけのプリン。

とろとろしてて美味しい〜旅の疲れが癒されます。

 

SDIM0617

 

後から来たポークのバインミー。

500円くらいなんだけど地元の人にとっては高級なバインミーなんだろうな。

お肉が柔らかくてすごく美味しかった!このお店はフラッと入ったわりに当たりでした。

 

SDIM0623

 

ホテルに戻ってちょこっと昼寝して、今度はナイトマーケットに行って来ました。

ハノイでは週末に夜店がやってると知り、土日をホーチミンじゃなくハノイ宿泊にしたのです。

まぁほとんどの店が偽物のバッグとか洋服とか売ってるパチモン屋みたいな感じだけど。笑

 

SDIM0626

 

ものすごく怪しいお面たち。これを空ミル土産にしようかと密かに企み中。

 

SDIM0625

 

道ばたではフルーツやら冷たい飲み物やらが売っていて、

とっても暑いのでついつい食べたくなっちゃうんだけど

「だめだめ!待ってるのは下痢地獄!」

と自分を制して頑張って誘惑を無視しています。。

 

SDIM0634

 

電線すごい。こわい。

 

SDIM0628

 

店番をしながらiPad見てるおばちゃん。

「この店儲かってんのかな?」と思うような店でも

iPadやiPhone5みたいな最新機器持ってる人が結構いて不思議。

こっちはiPhoneも安く買えるのだろうか。

 

SDIM0629

 

お菓子。ぴんぼけしちゃった。

 

SDIM0631

 

外でご飯を食べる人々。

お腹が強かったら本当はこういうところに混じってご飯を食べたかったな。

 

SDIM0637

 

ナイトマーケットへようこそ的な? よくわからない。

 

SDIM0647

 

夜ご飯はガイドブックに載ってたGreen Tangerineというベトナムフレンチのお店へ。

20世紀初頭のフレンチヴィラを改装した作りはとっても素敵でした。

 

SDIM0644

 

良くわからない三点盛りを注文。

ここは結構お高くてお酒と食事とデザートのアイスで3千円くらい。

アイスはすっごく美味しかったけど食事はわりと普通。

頼んだものが微妙だったのかしらね。

ご飯が一品しか頼めないことが一人旅で唯一残念なことです。

ハネムーンなのか2人でラブラブ記念写真を撮ってるアメリカ人カップルの横で

一人黙々と食事の写真を撮ってる私。

場違いな人です。

 

レストランからホテルまでは歩いて15分くらいなんだけど

疲れちゃったので帰りはタクシーでホテルまで。

タクシー代たったの150円。安い。笑

明日は一日観光地をめぐることにしよう。

 

おやすみなさーい。

 

SDIM0639

 

 

4 thoughts on “Hanoi Day 1

  1. 楽しそ〜!
    アジアはどこ行っても物価安くて気軽に色々できていいよね(*^^*)
    1人旅の残念ポイントあと一つは自分が入った自然な写真が撮れないとこ!笑

    1. ほんと!物価安くて一番助かるのはタクシーだわ。笑 一回ほとんど500円以下だから乗りまくってるよ〜
      自分の写真が無いのは確かに淋しいよね。かといって自撮りするのも気が引けるし。笑 明日は誰かに頼んで撮ってもらってみようかな〜

  2. ホテルも街も可愛い♡
    カラフルだね!!
    アジアの街の夜って
    ワクワクするね〜

    写真見てベトナム旅行気分だわ!

    1. ベトナムは国旗の色のせいか赤を基調にしているものが多く感じるよ〜
      アジアの夜はなんかエロいよ。うまく説明できないのだが。笑

Any comments?

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s