きのうの夜macでブルボンズさんのCDを聴きながらふと思った
「私はいつからパソコンで音楽を聴くようになったのだ?」と
そこで引っ張りだしてきたYAMAHAのミニコンポ
6歳のクリスマスに祖母が買ってくれた思い出の品です
これで沢山CDを聴いて沢山ピアノの練習をするのよと。
ピアノを習っていた時分は大変お世話になりました
ここ10年くらいは棚の中で眠ったままだったのでちゃんと動くか心配だったけど
ぜんっっぜん大丈夫でした!
当時結構高かったぽいんだけど、25年経ってもちゃんと機能するなら
良い買い物したよ天国のおばあちゃん
今じゃもう見なくなったテープと一体型のコンポなので非常に大きくてジャマですが
パソコンで聴くのとは180度違う音を出してくれます
捨てなくて本当に良かった!
大音量でIt’s only rock’n’rollを聴いて朝から一人でハイテンション
何だか疎遠だった音楽がまた身近になってきた気がする
ブルボンズさんは枯れてしまった心を蘇らせてくれる音を作っているのかもね
ではこれから新百合ケ丘まで母のポップスコンサートを聴きに行ってきまーす