Milan Fashion Week, Andy Warhol and the Wolves

SDIM0051

ミラノコレクションが何とか終了し、ほっと一安心です!
「何とか」と言ったのは、ちょっとしたすったもんだがあったため。。
うちは二つのブランドがコレクションに参加しているので
木曜・金曜と二日連続でショーが行われた後、土日に展示会という流れなんですね。
で、ショーはもちろん展示会にも日本のプレス関係者が沢山来るので
展示会までにコレクションのプレスリリースの日本語版を用意して配る、
という準備が必要なのです。

で、木曜日のブランドの方は前日の水曜日にイタリアから送られてきたので
余裕を持って翻訳にまわしてイタリアにいる上司に送り返すことができたんだけど、
金曜日の方のリリースが予定していた日に送られて来ないという非常事態が発生し、
待機していた翻訳会社の終業時間に間に合わなくなってしまって
急遽個人で翻訳やってくれる人に片っ端から連絡するというドタバタ劇がありました。
最悪、自分で徹夜で翻訳するしかないか・・と諦めていたところ、
イタリア現地に住んでいて時差関係なく翻訳してくれる日本人の人が見つかって
何とか間に合わせることができました・・・。ほんと焦った。。

実は、何となくこうなるんじゃないかという予感がしていたため、
事前にイタリアの担当者に電話で確認した時に
「大丈夫だよ〜前日には必ず送るからDon’t worry〜」
って言われたのを鵜呑みにしていた自分がバカでした。
次回は念には念を入れて夜間に作業できる個人の翻訳の人も準備しておこうと思います。

SDIM0043

土曜日は美容室に行くため表参道へ。
結局また座敷童ヘアにしてしまいました。今度は自らお願いして。
なんだかんだ言って結構気に入ってるみたい、座敷童ヘア。笑
で、ヒルズの前を歩いていたら噂の等身大ブライス発見!!
いや〜怖いでしょこれは。。私の他にもみんな立ち止まって写真撮ってたので
インパクトは十分にあると思うけど、可愛いか怖いかと言ったら怖い。笑

少しおもさんブラした後は六本木ヒルズでたかあき氏と待ち合わせ。
目的はウォーホル展と映画です。

土曜日だったせいかウォーホル展は当日券を買い求める客で長蛇の列。
以前もたかあき氏と森美術館にジョジョ展を見に来た時にもかなり並んだので
どうやら私たちは並ぶ運命にあるらしいです。
それにしてもウォーホル先生は本当に人気だなぁ。
何十年時が経っても新しくて、沢山の人に愛されるウォーホル作品はやはり偉大だと思います。
最後の方は映画の時間が迫っていたのでだいぶ巻きで見る形になってしまって残念。
でもグッズも色々買えたし満足であります。

SDIM0045

映画は「The Wolf Of Wall Street」を鑑賞。
一言で言うとね、長かった・・・。3時間ですよ3時間。
ディカプリオの出てないシーンはないんじゃないかってくらい常に彼がメイン。
それで3時間。面白いな〜と感じていたのは最初の1時間くらいで、
後半は「もういいよ・・お腹いっぱい」ってなりました。
そしてみんなFXXKって言い過ぎ。笑 もうザ・アメリカって感じ。
無駄なシーン削って2時間でおさめてくれてたらもう少し好印象だったと思います。

映画が終わったらすでに21時くらいになっていて、ここから「ウルフ」つながりで
今月六本木にオープンしたWolfgang Steak Houseに行こうという話になり、
土曜夜だから予約ないと入れないかもね〜と行ってみると店内はガラガラ。
「オープンしたてなのにこれはやばくない?」「てか客層やばくない?」
「お店の人もやばくない?」「これすぐ潰れる系じゃね?」
としばしザワつき、とりあえず料理いくつかとステーキを頼んで食べ、
どうも納得いかなかったのでもう一度ググってみたら、
なんと私たちがいるのはWolfgang Puck Cafeという全く別の店だったことが判明。笑
本来の目的地であるWolfgang Steak Houseは目と鼻の先にお店がありました・・。

「せっかくだからデザート食べに行こうよ」
と言って歩くこと数分、今度はさっきとだいぶ様子が違う高級店でした。

SDIM0050

「すみません・・デザートメニュー下さい」
と恐縮しながらクレームブリュレと紅茶をオーダー。
皆さん優雅にお食事を楽しまれている中、
デザートしか食べない我々は相当場違いな感じでしたね・・
もう完全に「お金がないけど高級店に来たかった若者」に見られてる。笑
それもこれも全てPuckのせいですよ!紛らわしいったらありゃしない。
次回はちゃんと予約してステーキを食べに来ようと思います。笑

日曜日は朝風呂に入って苺のシフォンケーキを焼いてのんびり。
シフォンケーキ、せっかくうまくできたのに焦って型から出したため、
つぶれてしまって失敗。よって写真は無し。笑
こちらも次回リベンジしたいと思います!
あ〜週末ってあっと言う間だな・・・毎週言ってるけど・・。
でも仕事を頑張るからこそ週末が充実するのだと思って
明日からもまたポジティブに仕事と向き合っていこうと思います。
ミラコレ終わったし、少し落ち着いて仕事できますように!

4 thoughts on “Milan Fashion Week, Andy Warhol and the Wolves

  1. ミラノコレクションお疲れさま〜☆
    イタリア人て本当に適当だから、現地にいる方も影響されちゃうのかもね( ̄▽ ̄)

    最初に行ったWolfにもステーキがあるなんて、紛らわしい!笑
    でも美味しかったのかな?
    本物(?)のWolfより安くて美味しかったなら良かったね♪

    1. 電話で話したのはイタリア人なんだよ〜 日本人だったらこうはならなかったはず。。
      ウルフ超紛らわしいよね!メニューのグレードは違えど似てるもの出してるから騙されたよ!

  2. ミラコレお疲れ様~。ひと波乱あって大変だったんだね> <
    今年から働き出したとは思えないよね。
    六本木デート楽しそう! The Wolf Of Wall Street見ようと思ってたんだよね。
    でもNamiちゃんのコメント読んだら迷うな(笑)
    また1週間頑張ってね☆ Namiちゃんのケーキが食べたい。

    1. ほんと、もう半年くらい働いてる感じするよ。笑
      ウルフはほんとに長いからトイレに注意!映画館で観なくても良いかも?と思ったよ。

Any comments?

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s