Back To The Future

やっとblogを更新できる時が来ました!
仕事が始まるとやっぱり平日の更新は無理だなぁ〜
そして特に書くこともないしね。

Fashion PRという独特の世界は日々勉強の連続です。
上司には
「”私ってこういう人”という拘りを捨てて、どんな人にも対応できる
アメーバのような人間になることが成長の鍵」
と言われました。
うーん、”私ってこういう人”という自己主張が誰よりも強い私にできるかしら・・・
慣れるまでは色々大変だろうけど、excitingな仕事なので楽しみながら働けそう!
残業多めで平日友だちと会えなくなるのは淋しいが。
その分I’m gonna enjoy every weekend!!!

SDIM3511

我が家の一階を5年ほど借りて住んでいたご家族がお引っ越しされたので
一階の庭にモモの遺骨を埋葬してお線香立ててプチお葬式をしました。
まだだいぶ先のことだけど、ラテとリリが死んだら同じ場所に埋めてあげようと思います。
・・・溺愛中の二匹が死ぬことなんて考えたらそれだけで泣けてきちゃう。。。。
それにしても次のテナントさんは誰になるのかな〜
前のご家族はおしゃれで素敵な方々だったので、またそういう人に住んで欲しいです。笑

SDIM3513

渋谷西武でやっていた“時代のポートレート展”見て来ました。
IrinaさんというPhotographerが、古い写真にうつっている被写体を
数十年後に同じ場所、衣装、構図で撮った写真を集めた”Back to the future”という
プロジェクトの展示。
(言葉で聞くより見た方がわかりやすいのでリンク先CHECKして!)
この展示、すっごくすっごく良かったです!
被写体は同じでも場所や背景、洋服は完全に同じもので撮れるわけがなく、
そういう場合は似た小道具を探したり衣装を作って再現する徹底っぷり。
さらにノイズやぼやけ、汚れやダメージまで忠実に再現してあってIrinaさんアッパレ!でした。
買い物のついでに寄っただけだったのに、あまりにも面白かったのでだいぶ長居しちゃった。笑
入場料たったの500円で良いの?っていうくらい良い展示でした。
(しかも西武で買い物すれば入場券もらえてタダ!お得!)

SDIM3514

帰りに西武の店頭で売っていた花畑牧場のカタラーナを買ってしまいました。
生キャラメルが下火になってきたと思ったらカタラーナか!!
田中義剛氏の商売根性すごいですね。
でもクリーム系が大好きでクリーミィ・ナミを自称する私が大〜好きな
カスタードたっぷりの濃厚なお味でした♡ 笑

2 thoughts on “Back To The Future

  1. なみちゃんなら
    人当たりも良いし
    大丈夫だよ★
    アメーバか〜。
    誰にでも対応できる人って
    難しいよね。
    私は、今達観できるように
    修行中よ、、

    なみちゃん宅に私が住みたいわ〜。

    その写真展楽しそう!
    心に栄養が欲しいわ。

    1. アメーバ&銀座のママ、と言われたよ。笑
      状況は違えども、
      私もmanatyもいかに自分を抑えるか、が課題だね。。
      写真展は本当に良かったので機会があれば見てみて欲しいわ〜!

Any comments?

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s