manatyから頂いた大きな蜜リンゴ!
断食中だったので人参ジュースに使わせてもらおうかと思いましたが
こんなに良いリンゴをジュースにするのは勿体ないので
アップルパイを作りました。
(ちなみに断食は丸3日やって終了。体重も1kg減ったので良しとします)
参考にしたのはこちらのレシピ。
パイシートさえ買ってくればとっても簡単にできてしまいます。
リンゴを常にかき混ぜながら煮詰めるのは40分くらいかかったけど、それ以外は面倒なこと一切なし。
6つに切ったパイシートに煮詰めたリンゴを等分に乗せ・・・
上から切れ目を入れたパイシートをかぶせ、フォークで端を押さえつけて形を整えたら
ハケで卵黄を塗ってからオーブンで焼き・・・
できあがり!パイがふくらんで美味しそう〜
仕上げは粉砂糖とシナモンシュガーをかけて頂きました。
カスタードクリームを入れたりするレシピもあるみたいだけど、
リンゴしか入れない場合はリンゴの美味しさが味を左右すると思うので
こういう美味しいリンゴを使えば間違いないですね。
macとiPhoneを持って講習会(笑)を受けにきたmiyukingにも気に入って頂けて良かった。
リンゴはまだあといくつか残っているので、タルトタタンでも作ろうかな〜
manaty美味しいリンゴを沢山ありがとう♡
miyukingが帰ったあと、たかあき氏からご飯行かない?と連絡があったため
急遽三茶のしゃぶしゃぶ屋さんへ。
彼とは腹痛でドタキャンして以来会っていなかったので会うのは二ヶ月ぶりくらい。
わりとしょっちゅう会っているのでこんなに会わないとすごく久しぶりって感じがします。
お店は世田谷ライフに載っていた「しゅう」。
客席がゆったりしているというのと、手頃なお値段が気に入ったので行ってみました。
通されたのはカウンターでしたが、確かにゆったりしてる!
私たち大体いつも長居してしまうので、周りを気にせずご飯が食べれるというのはポイント高し。
注文したのは黒豚つゆしゃぶ二人前、ルッコラと生ハムのサラダ、エビパン、湯葉ウニ。
どれも美味しかったけど、つゆしゃぶが最高!
優しい風味のつゆがやわらかいお肉にマッチしていて、いくらでも食べられちゃう。
久々に美味しいしゃぶしゃぶ食べたなって感じでした。
デザートは桜アイス。
これまた桜の葉っぱがアクセントになったなかなか食べれないお味のアイスでした。
断食明けだから余計美味しく感じたというのもあるかもしれないけど、
とにかくここは一人でも来たいお店です。ご主人のしゅうさんが気さくで良い方でした。
お店を出たのは23時半!4時間くらい居座ってたみたいです。
たかあき氏と彼の仕事の話など沢山できて良かった。
久しぶりすぎて話すこと満載でパズドラやウィズの話が全然出来なかったけど。
miyukingにも恋の相談に乗ってもらったことだし、
やっぱり友だちと会うと元気をもらえるなぁ。ほんと東京に住んでることがとても嬉しい。
ていうか、恋すると週末の予定をその人のために空けてしまうのは本当に私の悪いくせです。
空けたは良いけど結局先週末も今週末も会えてないしね・・・。
こうやって友だちと過ごすことを優先しよう。と思った夜でした。