Listen everyone I’ve finally got a new job!!
前回、表参道のアパレル会社に面接に行ったとチラッと書きましたが、
そちらの会社から何と次の日に早々と内定を頂きました!
今度の仕事はPR Assistantなのですが、月曜日に社長とPR Managerの方と面接し、
PRの経験は8年ほど前に片手間でやっていた程度でほぼ未経験にも関わらず、
人柄と英語の能力を買って頂きめでたく正社員として雇ってもらえることになりました。
今日は人事の方とお会いして内定通知書を頂き、色々お話を聞いてきたところです。
ずっとファッション業界のPRに興味はあったけど、なんせ経験が物を言う世界だし、
ましてやdegreeもない私には無縁なんだろうな・・・と諦めていたので、
今回良いタイミングで素晴らしい仕事に巡り会えて本当に嬉しいです。
日本に帰って来た選択はやっぱり正しかったんだなって思えました。
ここ数年自分の方向性に色々悩み、間違った判断を下して失敗したりもしたけれど
長く続けられて尚かつ自分のスキルアップにつながるような環境に身を置けるという意味では
ようやく地に足がついた気がします。
学歴や経験は関係なく私という人間にpotentialを感じて採用して頂いたことも、
すごくすごく嬉しいです。
入社は1月なのでまだもう少し先だけど、仕事が始まったらバリバリ働いて
少しでも沢山会社に貢献したいと思ってます。
運気が上がってきた気がするから、このまま恋の行方も良い方向にいくといいな〜笑
今日はまたまた表参道をぶらついたので、そのご紹介。
3時のおやつにケーキが食べたくて、たまたま見つけたDolce Mari Risaというお店に入ってみました。
どうやらオーナーのMariさんが娘のRisaさんのために作っていたことから
始まったケーキ屋さんなんですって。
店内はアンティーク家具やヨーロッパ風の壁紙で統一してあってかわゆい感じ。
若い女の子が沢山女子会してました。
ケーキセットは1,100円と結構お高め。
でもプリンタルトめっっちゃ美味しかった!プリンの濃厚でぷりんぷりんなことよ。
Mariさんグッジョブ!と心の中でThumbs-upでした。笑
久々にROCKET GALLERYに行って来たよ〜
ROCKETに来るのは12年ぶりくらい。ブライスのイベントで集まった思い出のあるギャラリーです。
STOMACHACHEという二人姉妹からなるイラストレーター・クリエイターの個展を見て来ました。
しょっちゅうお腹が痛くなる私としては親近感を覚える名前です。笑
このお二人が女の子だって知らなかったら、たぶん絵を描いてるのは男性だと思ったかも。
何となく絵から受ける印象が男性的だなと思いました。
会ったことないけど、きっと本人たちもとてもサバサバした個性的な方々なのでしょうね。
それにしても「BE WORN TO RAGS」の文字の陰がWまでで終わっているのが非常に気になります。
途中で嫌になっちゃったのか、時間がなくなったのか、はたまたわざとなのか。うーん。
アメリカ人はみんな自分の車で仕事に行きます。と言いたいんですよね。
適当な英語感も良い。こういう適当なの好きです。
二階に上がると秘密基地のようなお部屋がありました。
特に実用的なものは何もないんだけど、自分たちが楽しくて作ってるんだなぁと。
ほど良い感じの抜け感。これがSTOMACHACHEの世界観なのですね。
誰でも子供の頃にお菓子のおまけのステッカーとか匂いのする消しゴムとか、
そんなささいな物に凄くワクワクしたことってあると思うんだけど、
いつの間にかそういう気持ちを忘れてしまうじゃないですか。
きっとSTOMACHACHEの二人は今でもそんな子供心を持ち続けている人たちなのでしょう。
こういう自分の好きなことを形にしている人って性別や年齢関係なくすごく憧れます。
素敵な個展でした。これからも独特のイラスト・物作りに励んで欲しいです!
わーい!!
内定おめでとう♡♡♡
すぐ決まってすごいね!
いつも、すぐ仕事決まるから
素晴らしいよ〜(^ν^)
あそこのコートほしい!!
↑関係ないw
楽しそうな個展だね!
ぶらり歩き、なんだか恋しいわ〜。
近々、ランチしましょ〜♡
ありがとう〜!!!
今回は、いくつか面接したけど納得したい仕事に就きたかったから
これでも時間をかけたつもりなのだよ。いつも適当に決めちゃってたから。。
ファミセとかあったら招待するからね〜!なかったら定価でお買い上げお願いします。笑
ぶらり歩きできるのも残り1ヶ月だよ〜 12月はブラブラしまくるわ。笑
ランチ楽しみにしてまーす!
congrats! that’s so exciting!
i look forward to hearing more about it soon : )
Thanks!!! I will tell you more about it in person when I see you next time! I am sooooo fortunate to have this job!
おめでとうございます!!素敵な会社に巡り合えてほんとよかったですね!!
外資系ブランドなのかな??
あ、ちなみにエージェントははさみましたかー?
私も3月本帰国の時は仕事探さなきゃなのでまた詳しく教えて下さいーーー!!
ありがとうございますー!!
一応イタリアのブランドになるので外資だけど、社員は日本人しかいないっぽいです。
詳しくは会った時にお話しますね♡
エージェントに紹介してもらった案件なんですけど、すごく信頼できるエージェントなので
もし帰国して必要だったら紹介しますよ!