Jingle Bells Already Ringing

SDIM3036

世間は早くもクリスマス!
9月にイギリスにいた時、すでにデパートにクリスマスコーナーが出来ててドン引きでしたが
日本でもついにクリスマスモードに突入したようですね。

SDIM3042

土曜日に丸の内に行ったらプーさんのツリーを発見。
全体的に黄色いツリーでちょっと違和感・・・
ていうかよくよく考えてみたら、クリスマスを日本で過ごすのは何と5年ぶり!!
何をしようかドキドキしてしまいますね。
何もしない可能性大ですけどね。笑

SDIM3049

前を通る度に気になっていた、仲通りにある一保堂の喫茶店に入ってみましたよ。
(どうでもいいけど、まっすぐ写真撮りたいのにいつも右下がりになっちゃう)

SDIM3047

ほうじ茶とお菓子のセット、1,000円。
結構お高いけど、一杯目のお茶は本当に美味しかった♡
でも二杯目はコーヒーみたいに濃くなっちゃってまじ苦かった♡
お湯は足し放題だけど、実質一杯目しか美味しくない気がします。
お茶の種類にもよるのかな。

SDIM3044

一保堂を出る頃には外は暗くなってイルミネーションが点灯していました。
丸の内のイルミネーションが一番好きです。いつ見ても綺麗で雰囲気がある。
いつかここを恋人と手をつないで歩いたりしたいわぁ〜So romantic!!
と思いながら、すれ違うカップル全員にがん飛ばしてきました。
うそです。ちゃんと皆々様の幸せをお祈りしてきましたよ。
その方がうそくさいね。笑 

SDIM3054

日付変わって日曜日。
ベランダで育てている花ゆずが黄色くなりました!
冬になると、このゆずを収穫(ってほど大量にはできないけど笑)して、
ゆずシャーベットやゆず大根を作るのが楽しみ。
記念すべき今年の初作品は創作でゆずシフォンケーキを作ってみました。

SDIM3057

こうやって見るとゆずの要素が全く見当たりませんね。笑
ゆず皮のつぶつぶの食感とか、ゆず果汁の香りがさわやかな出来上がりでしたよ。
シフォンケーキの型がなくて適当な型で作ったから膨らみが足りないのが不満でしたが
味は美味しかったので母と二人でバクバク食べてほぼ完食。完全に食べ過ぎ。笑

そして夜はこれまた母と一緒に世田谷通りのおそば屋さん、石はらへ。

SDIM3063

お蕎麦しかないのかと思いきや、刺身やおつまみも豊富。
馬刺を頼んだら安い(950円)しフレッシュですっごく美味しかった!
フレッシュな馬刺が安く食べられるところってなかなかないので嬉しいです。

SDIM3067

肝心のお蕎麦は「雲丹ワンタンと野菜の蕎麦」というものを頼んでみました。
雲丹とシソの葉が包まれたワンタンが入っていて斬新だわ〜。
雲丹ワンタンは生まれて初めて食べる味。雲丹とシソって合うんだわね。
他にも食べたいお蕎麦が沢山あったのでまた行こうと思います!

2 thoughts on “Jingle Bells Already Ringing

  1. シフォンケーキ美味しそ〜!
    やっぱりオーブンていいよね…( ̄ω ̄)
    ママと二人でばくばく食べてる様子が完全に目に浮かぶわw

    1. 今度シフォンケーキの型買ってちゃんと作ろうかなって思ったよ!
      最近毎日のようにオーブン使ってる気がするw
      とわちゃんも次のお家はオーブン付きだといいね!
      ママは柚子シャーベット食べてさらに柚子シフォン食べてたよww

Any comments?

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s