10月1日です!
今年も残り3ヶ月ですね〜早い早い。
タイトルはFred Hoyle氏の小説から頂きました。特に意味はありません。
さて、雨予報だった本日は上馬まで歩いて散歩。
前から気になっていた環七沿いにあるBLUE LUGというカスタム自転車屋さんへ。
カスタム自転車の平均的なお値段を聞いてみたら、20万円くらいはかかるみたい。
そりゃそうだよね〜 なんたって世界に一台のオリジナル自転車だもんね。
「5万円くらいでカスタムできませんか?」
と聞いてみたら
「うーん・・・」
という感じだったので諦めようと思います。
でも自転車は欲しいので今度ネットで探してみよ〜
その後はさらに玉川通りを歩いて駒沢大学駅方面へ。
苦労してamazonで入手した雑誌「三軒茶屋・駒沢カフェ」
に載っていたrice cafeでランチを頂くことに。
旅行好きなオーナー様が集めた小物たちがいい味出してます。
雑誌に載ってた写真だとだいぶ明るく見えたんだけど、
店内はわりと薄暗かったです。
喫煙可のせいで壁がだいぶヤニで汚くなっていて、
「あ〜これペンキ塗ったら良い感じなのになぁ〜」
とついついDIY目線で見てしまいました。
せっかく可愛い店内なのに壁や床が汚いのは勿体ないと思うのだよね。
頼んだのは特製エミリアソースがけオムライス。
トマトソースにクリームチーズが入った特製ソースは
何とも私好みのクリーミーな味わいでペロリと完食しました。
ちなみに写真は撮らなかったけど、古い人形(フランス人形か?)
が何体も飾ってあるトイレも個性的で面白かったです。
帰り道は小降りだった雨がだいぶ強くなってしまい
ジーンズがびちょびちょになりました。
以前は雨がすごく嫌いで小雨でもイライラしたんだけど、
ロンドン生活のおかげで耐性ができたせいか、
無感情でバサッと傘をさせるようになりました。笑
さてさて、みなさまお待ちかね(?)、本日のラテちゃん♡
THE・ネコというポーズをとってくれました。
猫がお腹を見せるのは安心している証拠なんだって。
最近この格好で良く寝ているので、もう安心しきってくれてるのかな。
ラテは噛み癖があってPCの電源ケーブルとか何でもかじってしまうので、
ペットショップで噛むおもちゃを買ってきてあげたら気に入ったみたい。
噛みながら歯磨きもできちゃう優れもの。
循環浄水器もそうだけど、最近のペット小物って進んでてびっくりします!