今日は一日セーリツーでユーツでした。
30歳くらいには子供産んでるかもしれないし・・・
と3年前くらいにピル飲むのやめたんですけど、
まったく産む気配ないのでまた飲み始めようかなぁ。
28分の1日とは言え、まったく動けないくらい痛いのは辛い。
ロンドンから送っていた航空便が帰国3日目くらいに届いたんだけど、
(さすが船便と違って驚くほど到着が早かったです)
お気に入りのケーキスタンドのプレートが欠けてしまっていたのと
CONRAN SHOPで買ったグラスが1個割れてました。
なので今日は保険金請求の書類を書いて運送会社へ郵送。
残念だけど、一番心配だったアンソロのお皿やキャンドルたちは
全部無傷だったので良しとします!
もうアメリカ行って買ったりできなくなるから、大事にしなくちゃね。
きのう作った夜ご飯。
同居人が2人共老人なので、ロンドンの時のように高カロリーの物は作れません。
(とは言えちゃっかり豚の角煮作ったけど)
特に87歳の祖父には「殺す気か」と言われてしまいそうです。
彼は年を取れば取るほど強情でうるさい老人になっていっています。
きのうは発芽玄米の製造会社に
「普通の玄米と発芽玄米は何が違うんだ」
と電話をかけて聞いていたようです。
電話を取った発芽玄米の会社の人に心底同情してしまいます。
ラテは日々成長中!
2階に降りて行かないように階段上にゲートを設置したのですが
早くもそのゲートを通り抜けるワザを覚えてしまいました。
男の子なのでモモと違ってだいぶやんちゃなようです。
ぬいぐるみを口にくわえて猛ダッシュするのがブームのようですが、
たまに走りながらベッドにゴンッと頭をぶつけたりしてるので
怪我しないかどうかお母さんは心配です。
やんちゃもほどほどにね。
ラテかわいー♪
早く会いたーい!!
ベッドに頭ぶつけるところ見てみたい!
私たちだったら「玄米 発芽玄米 違い」でググれるけど、おじいちゃんには電話だもんね。時代の流れってすごいね!
とわちゃんが来る頃には相当大きくなってると思うよ!
飼ってまだ一週間だけど早くも大きくなった気がするw
おじいちゃんほんと厄介だよ〜一緒に家にいるの嫌だから早く働きたいもん。